本日の最高気温、なんと16.9℃まで上がった北海道
これは5月中旬並の陽気ですよ~
と言っても桜の季節はまだまだ遠い
一ヶ月前 我が家の庭は。。。こ~んな感じで
脱走を試みるブン太であります
ものすごいスピードで雪解けがすすんで
昨年の秋、雪降る前に植えた“にんにく”の芽が
ひょっこり顔を出しているのが確認できましたよ
貴重な【青森産にんにく】今年は豊作だ~
( だったらいいな。。。 )
そして・・・春。
首をなが~くして待っていたブン
ブンは夏でも秋でもいいんでしょ~
あれ
ははぁ~ん “あれ”ネ
ブンの大好きなクッションボールですよ
一つじゃダメなんです
遊びの時だけ興奮すると“ウーウー”
スポーツ?って言える遊びでもないけど
ただ くわえてフリフリするのが『フットボール』
とは母ちゃん知らなかったわ~
ん? それは『ラグビーボール』じゃないか?
どっちでもいいか
勢い余って 草まで囓ってしまうことも。。。
ブンの激しい動きにはついていけず ブレブレ
だってカメラ持って ボールも投げてだよ~
えっ?何故に?
あはっ!そうかいそうかい
それは良かった
そういうブンだって“ブンタン”バロメーターが
なんてわかりやすいヤツだ~
にんにくの芽も顔を出して、いよいよ春ですね~。
ブン太君も嬉しそう
はしゃぎすぎて、美味しそうな“タン”が出てますよ~
春は嬉しいけど一気に夏にならないでー!って感じですよね。
でもブンちゃん、お庭で遊んですんごい楽しそう~~♪
スポーツの春て・・・ぷぷぷ!それぞれの季節を楽しんでる感じがして
なんだか素敵!
ブンタンバロメーター、これでマックスですか?可愛いタンです~♪
「楽すぃ~♪♪」って走ってるブンちゃんが本当にすごく楽しそう!
“スポーツの秋”じゃなく“スポーツの春”
だけどいつでも元気いっぱいのブンちゃんは“スポーツの春夏秋冬”ですよね(笑)
3月中に庭の雪が無くなるなんて初めてなんですよ
毎日出掛けて帰ってくるたび、驚いていました!
ブンは残り少ない雪の上に名残惜しそうに“チッチ”かけて
いました
美味しそうな“タン”ABi君もでしょう~
風ママさんへ
本当に今年の冬が寒かっただけに、いきなり夏になったような
気分ですよ(大げさ?)
これからの時期、ブンは一度外に出すと一緒に遊ぶまで
諦めることなく、私を待ち続けます
ブンタンバロメーターはまだまだイケそうだったのですが。。。
興奮しすぎて“逆ぐしゃみ”が発症し中断しちゃったのです
み~にゃんさんへ
殺風景だけれど、どんな季節でも走り回れる庭があるので
お散歩は。。。サボり中です
み~にゃんさんみたいに、動きのある写真を撮りたいのに
何故かブレブレになっちゃいます
“スポーツの春夏秋冬”そのとおりですね
でも北海道の夜はグゥ~ンと気温が下がるんですよねぇ~。
ブン君、素敵なお庭があっていいなぁ~(#^.^#)
安全でのびのび遊べる場所が欲しいなぁ~って
3匹になってからより強く思うようになってきました。
(散歩が大変だから…(^_^;)(汗))
楽しそうに遊んでいるブン君の姿をみると
疲れが吹っ飛んでしまいそう~~!!
残念ながら今日は・・・最高気温5℃で寒いです
峠や山間部では積雪、明け方は雪マークが出ていますよ
でもこれが北海道の3月なんですよね。
隣近所は植木やお花で賑やかなお庭ですけれど。。。
我が家は芝生だけででもドックランのかわりになってます
“楽しそうに遊んでいるブン君の姿をみると
疲れが吹っ飛んでしまいそう~~!!”
宇宙君、シエル君、ラール君のブログでも癒されてますよ
とっても楽しそう~♪
ウチもロッキーが来た頃は、庭全部が芝生で走り回って
いたのですが、どんどん花壇にしていまったので
クリスは絶対に放せません。
今は、息がきれるほど家の中で走り回っています
北海道温度高いですよね下手したら九州より暖かいのでは?
ブン君の動きも軽やかでブン君にも春到来みたいな
活き活きした姿見るとこっちまで嬉しくなりますもんね
ブン君も張り切りボーイですよね
可愛いけど・・・
そう、我が家も先代犬時代から芝生だけにしていたのですが
ブンを迎えるまでの数年間。。。どうしようか?花壇にしてしまおうか?
放置している間に・・・だだの雑草畑になってしまったのですよ
クリス君。。。花壇がダメでも家の中で
わかります、わかります
yukoさんへ
ニュースに出るほど暖かかったのは3日間くらいで。。。
昨日今日と明け方にうっすら雪が降り、冬に逆戻りです
私も風邪引かないように気を付けなくちゃ
どしゃぶり雨の日以外、ブンタは飛んだり跳ねたりで
“張り切りボーイ”どころか“ハイテンボーイ”って感じですよ
ブンちゃんの満足げな顔がかわいいですねぇ(^^)