分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

この方です

2012年05月28日 23時35分43秒 | Weblog
今日も、あたしがお届けいたします(^○^)

ホントは単なるバトンを落としたたけで…
来週はヒーロー父ちゃんへお願いします
!m(_ _)m


本日は夏の陣に向けて事前の集まりがありました
残業だったため、遅れての出席となってしまいました。
遅れてすいませんでした m(_ _)m


今年は、担ぐ時間が伸びますよ(≧∀≦)

いいですねぇ~!(^^)! 楽しみですねぇ~


一週間経ったのでツヨツヨに戻ります(*^ー゜)




カネサクさんへ
コメント有り難うございます
ビールは2杯しか飲んでませんよ σ(^_^;
携帯も無くしてませんよ (笑)



心の友さんへ
コメント有り難うございます
また一緒に担げて嬉しかったです
有り難う御座いましたヽ(^0^)ノ
次はビール片手に現れると思いますよ( ̄∇ ̄)


昨日の草鞋の正解は、後ろ姿の方です

後ろ姿で語れる方は、そう居ないんじゃなかろうか


しかしまぁ
こんな所まで足を運ばれる事が凄いですね
しかも! 駐車場で爆竹も鳴らしてませんでしたか?


次のデルゼでは
入り口の女神ガール?が手を振ってましたよね(@^▽^@)
すんましぇ~ん 写真は無いですσ(^_^;

皆さん大分貯金しているみたいで…





いよいよ明日は
草鞋の方が明らかに!!!


って、バレバレですよ(☆。☆)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもボロボロ

2012年05月28日 06時22分55秒 | Weblog


東京の方では、草鞋で担ぐ會があるらしく

かっくいぃ~~(≧∀≦)

と、思い


とーあさんから

仕入れた草鞋!


一時間くらいで
(*_*)

あーぁ〓


ボロボロになっちゃいました


って、ワテのじゃないッス(笑)


かなり大きい方のです(^○^)
誰でしょう?


正解は後日お知らせするとして

昨日の堀金地区の神輿は、長岡地域の中でも歴史がある會らしいです

8号沿線のお店は、気前よく

凄いですね


地域の方々も気前よく!


担いでる最中に、

パン!パン!パン!パン!

爆竹の響きで

盛り上げ
(中国やら中華街の様でした)




あ!
次に継いで貰う段取りを忘れてましたσ(^_^;

誰かぁ~(@_@)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする