分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

不思議なラーメン屋さん(*  ̄O ̄)ノ

2012年09月20日 20時35分52秒 | Weblog

はいっ!!




2日ぶりです(*^^*)




昨日はブンブンさんありがとうございました♪




非常に助かりましたよ~




…にしても、『でんがなまんがな』ですね( ̄0 ̄)/



また困った時にはよろしくお願いしますm(_期待_)m




それでは今晩もゆるゆるで行きますので


お付き合いください(^o^ゞ




先日、“麺師匠”から


『試してみて~』


と言われたラーメン屋さんがありましたので、


早速行ってきました♪





燕人さんと言うお店です(^^)/




メニューは味噌と醤油の二種類で、メンマやチャーシューや岩海苔をトッピングする事により、


色々バリエーションが増えていきます( ´∀`)/




今回はこだわりの野菜味噌を食べました♪




炒めたシャキシャキ野菜に背脂もたっぷり入って、


スープはかなりパンチが効いてました(__)




麺は他所には無い不思議な物が練り込まれている手打ち麺で、


物凄くスープに馴染んでました(-゜3゜)ノ




ゆで方が難しい手打ち麺で、

ムラ無く提供できるのは素晴らしい( ̄▽ ̄)b




これは“あり”でしょう(*^^*)







しかし麺以上に不思議な事が…




こちらのお店の営業時間は11時半から14時までのお昼だけなんです…
(しかも週休2日)





開店したばかりなのか、ラーメン以外のサイドメニューもまだそんなに無い状態…
(味付け卵だったかな?)




それなのにメニューにはしっかりと、『生ビール』がありました(^^;




明るいうちからグビグビ飲む人は少ないと思いますし、


なおかつ餃子などのおつまみ系が無いのに


生ビールと瓶ビールがしっかりと用意してあります…




まぁ確かにラーメン自体はガツンとしてるから、


生ビールと相性が良さそうですから良いのでしょうか?




何となくメニュー表を見て疑問に思いました(^^;




もうしばらくしたら今度は醤油でも食べてみましょうか(*^^*)




…サイドメニューにも期待しながら、


昼間っから飲んでみましょうかねぇ(。°ー°)σ






ででは今晩はこの辺で♪



あっ!!




また明日も代筆になるかも知れませんが、


よろしくお願いします
m(_☆期待☆_)m





それではまた土曜日に(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJブンブンですぅ~♪

2012年09月19日 17時01分59秒 | Weblog
おばんです~



Beeはんから代筆とゆー代役を頼まれた、バッタもん関西人の『DJブンブン』いいます~



めっちゃ不馴れやけど、せっかく頼まれたさかい、適度にやってみますわ( ̄0 ̄)/



今日なーうち休みやったから朝ごはんにマクドへ行ったんねん


雨降ってたから車から降りとーなかったもんやから、ドライブスルーにしたんや


丁度朝マック時間過ぎてたのは知っとったんやけど、うちはどーしてもマフィン食べたかったんね



こんな時、無理を承知で店員ちゃんに頼んでもええんやろか?


最近、ずうずうしなってきてもても、基本びびりなうちやからなぁー


『よいんやろかね?』とマイクの前で自問自答を繰り返し、結局定番テリヤキさんと揚げたおいもさんとレーコーにしてもたわ


…朝からテリヤキて…


今思い返してもヘビーやね(^^;


金八先生も『人は支え合うのが大事』言うてはったしなー


せやからワガママはあまり言うたらあかんよね(^^)d


う~ん…


朝からめっちゃ考えとるでー!!


そう思わへん?


と、ここでお便りが届いとりますさかい、紹介いたしやす~


えぇとー…ペンネーム『畦道のスピードキング』さんからねー

おおきに(__)


『ブンブンさんこんばんは!
まだまだあっつい日が続いてアイスクリームが手放せません。
そこで種類が豊富なサーティーワンのアイスで、これだけは外せません…と言うのはありますか??』


ほほぉー


ええ質問やねー


ええ質問にわなー、飴ちゃんあげたくなりますなー

今年もほんま夏はいつまで続くか思わへん?


外にいると体が溶けるんちゃうかと、ごっつ不安になっちゃいますわ


サーティーワンやなー


サーティーワン…ホンマに31種類あるんやろか?


31やでー


掛布やん


そう思わへん?


わかってもらわれへん事がめちゃ気になってしまう、うちやさかい、今回は深く考えへんけど(^^;


サーティーワンの定番メニュー…


やっぱチョコミントでっしゃろっ


昔からこればっかやねん♪


でなー店員ちゃんに

『トリプルでチョコミント』

と頼んだら、どないリアクションされはるか、試してみたいんやけど、ええ大人なんでやめときますわ(o・・o)/

逆に

『シングル3こでどうですか?』

と言われても、かなわんからな♪





およよ!?


もう一通届いとりますわ


んーペンネームは『I LOVE プリン体』さん


いつもおおきに(__)


『あなたのブログには良く食べ物ネタが多いですよね。
そこでどこからネタを仕入れているの?
美味しい店と物のベスト5を教えてください。キラーン』



…キラーンて…


そんな光らんでもええやないですか


あんさんブログよー見てはるなー


そやねー


ベスト5ちゅーと、ここでは話きれへんから、色んな場面で色んな方が利用してはるお店でどないでっしゃろ?


うちはマイナー路線は行きせーへんから、キホン王道路線やねん。


なんで新潟と新津と長岡に展開してはる『カトウ食材』さんは、よー利用してますわ


とりあえず、定番品からマニアックな物まで、色んな食材がぎょーさん並べとって、一般家庭用から業務用まで幅広く取り揃えてあるさかい、見てるだけでも楽しいんよ


うちは月一は行ってますわ


そや!


これからの時期は厚着をしていく事をお奨めしますわ


簡単にゆーと店全体が冷蔵庫みたいさかい、薄着で行くと、我慢できず直ぐに出なあかん事になるでっしゃろ?


せっかく行くのにそれじゃもったいないで


ちなみに日曜祝日はお休みで、17時で閉店されはりますー




…と、ダラダラしゃべっとっら、かなりのスペースになってもうたわ(^^;


代役やったのに長くなってしもうたわー


かんにんなー


ネタとスペースの都合でこれにて閉店させてもらうわ



明日はBeeはんが戻ってこられますー




おおきにo(^o^)o


以上DJブンブンでしたー


ほななっヽ(・∀・)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物

2012年09月18日 23時30分34秒 | Weblog
はいっ!!



お疲れさまですm(__)m



今晩もゆるい感じでお話をさせていただきます~(^^ゞ




暑い時には辛いもの!!



と言う事で、カレーパンを食べました( ̄▽ ̄)b



こちらはパン屋さんのカレーパンでなくて、


精肉店さんのカレーパン( ´∀`)/




吉田の信田精肉店さんのカレーパンになります♪



カツやコロッケなど注文後直ぐに揚げてくれて、


熱々の物を直ぐに食べれるのが嬉しいお店(*^^*)




パン屋さんじゃないパン…



ジャンルは違いますが畑違いの所で作る物が


何気に好きです(* ̄O ̄)ノ




ケーキ屋さんが作るクロワッサン…



コテコテの和菓子屋さんが作るシュークリームなど…




なんか試してみたくなっちゃいますヾ(・ε・。)




ちなみに信田さんのカレーパンは程好いサイズと食感のお肉と辛さが絶妙にマッチしておりました(*^-')b







話しは変わり…



この夏ずっと探している物があります(@_@)



じつはまだ見つかってなくて探している最中なんですが…



それは



『大ジョッキ』



です( ´∀`)/




20年くらい前は何処の居酒屋さんでも当たり前に置いてあったと思われますが、


今は生ビールを頼むと中ジョッキだったり、


グラスで出されたりします。




私が働き始めた頃、


職場の新人歓迎会で居酒屋さんに連れていかれましたが、


その時が人生初大ジョッキでした…




まだガキだったので酒の美味さも飲み方もあまり良くわからず、


“多く飲めれば良い”と言う感じでしたから、


かなり無理して飲み干してました…




無理やり感が近くに座っていた先輩(♀)に悟られたのか、


『ビールがキツかったら酎ハイにして氷を溶かしながらゆっくり飲んだら?』


と奨めてくれた…




その先輩は細腕ながら


グビグビ大ジョッキで、


『ライム酎ハイ』を飲んでいて、


それがカッコ良く思えて、


私も同じ物を飲んだら、何となくイケた…



それから自分の中でライム酎ハイが定番化してしまい、


今でもライム酎ハイを好んで飲んでいます…




…話しはかなり逸れてしまいましたが、


その頃以来ほとんどお目にかからなくなった大ジョッキ…




確かに暑い時期だと、ビールが終盤温くなってしまい


効率が悪そうですが(゜д゜;)




それでも無いとなるの、なおさら欲しくなってしまう性分な私…




せめてお店で飲めないなら部屋飲み用にと思い、


いろんな雑貨屋さんを覗いてみるのですが、


未だに発見できてません(+_+)




もう売ってないのでしょうか…




まだまだ捜索の行脚は続きます
( 」´0`)」



…大ジョッキでクラッシュワインを飲むまでは…





ではでは今日はこの辺で



今日の一句…



カレーパン…

一口目から…

大ヤケド…




熱くない…

実はかなり…

熱かった…



ヒーハーハー…

ヒーヒーハーハー…

ヒーハーハー…





明日は『代筆』になるかと思います(^^;



また明後日よろしくお願いしますm(__)m



それでは(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくおねがいしますっ!!

2012年09月17日 20時25分18秒 | Weblog
はいっ!!




ハトポッポさん(注1)のバトンを引き継いだ…



3回目の登場の『Bee』です…



…『珍しい人』って言うフリですから物凄くやりにくいのですが…




兄。さん(注2)のコメでもそこに触れてるし…



このまま始めたら何かハトポッポさんと私…


…痛いじゃん(^^;




なので先週末のポッポさんの動きを簡潔にお話致しますと…



一応ポさんは『珍しい人』と交渉の場を持ったのですが、


首を縦に振ってもらえず、


バトンが私にやってきたのでした(イレギュラー)…




なので当初の『珍しい人』ではありませんが、


このまま私が担当いたしてもよろしいでしょうか?



…………………



…………………………



あっ!はいっ!!ありがとうございます(*^^*)


それでは私が担当いたします!!
(↑強引なヤツ)





それでは前置きが長くなりましたが、


早速始めさせていただきます(^^ゞ



それにしても、今日はホントに暑かったですね(´Д`)



『今日は』じゃなくて『今日も』でしょうか(^^;



日差しが強くて


まだまだTUBEがこれから新曲を出しちゃいそうな感じです…


サザンが再結成されそうです…


山下達郎さんがのんびりしてしまいます…





いったい秋はどうしちゃったんでしょうか…



もう9月なのに…



すみれSeptember Loveなのに…
(竹内まりやさんも気持ち良く歌えません…)



なのでまだまだ7月くらいと生活スタイルが変わりません(* ̄O ̄)ノ



季節感がなくて困ってしまいます( 」´0`)」



ですから今晩も、


この夏湯上がりの必需品を


食してしまいましたσ( ̄∇ ̄ )




それは写真で紹介した


『ハイボール』と


『ガリガリ君』でございます(^o^)/



こちらを別々に食すのではなく、


同時進行で


食しちゃいます(* ̄O ̄)ノ




まずは大きめなグラスにキンキンに冷えたハイボールを注ぎ入れ…


そこにガリガリ君を入れちゃう…



えぇ…



意図も簡単に


『ハイボールのガリガリ君割り』


の完成でございます。




ただ気を付けなければいけないのは


ガリガリ君を長時間ハイボールに浸けると


溶けてしまい食感が損なわれます




なのでグラスに入れたガリガリ君を


3周回して、


5秒放置します(-゜3゜)ノ




これがベストなタイミング( ̄▽ ̄)b



4周や


10秒ではいかんのです(-ω☆)




カチンコチンだったガリガリ君が


程好い『フローズンかき氷』に…




一口シャリッと食べて…



グビッとハイボールで流し込む…



後はそれの繰返し( ´∀`)/




一撃で汗が引っ込みます(^o^)/



ハイボールの代わりに氷結などの缶チューハイも試しましたが、


ハイボールの方が渇いた身体に染み入ります(つ´∀`)つ



このまま暑い日が続くと、


まだまだハイボールのガリガリ君割りの


お世話になりそうですね(o^-')b





それでは初日はこれくらいで…




今日の一句



ハトサンの…

珍しい人…

誰だった?




無茶じゃない?

それでもやっぱり…

無茶じゃない?






また明日よろしくお願いします~m(__)m




注1…ハトポッポさん

もくやさん(注3)に頭皮を心配されてましたが紫外線をリフレクトさせる奥義があるらしい



注2…兄。さん

珍しい柿の種のコレクター。
筆者は数回いただきました。



注3…もくやさん

来月の町民バレーは同じチームに
チームがどう変わるか楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得意科目

2012年09月16日 22時39分30秒 | Weblog
もう最終日を迎えてしまいました。〓 でもまだ、来週の担当者が決定していません どないしょう 何とか本日中にお願いしようと思います。
最後はやっぱり明日の勝負馬券&予想コーナーです。
明日メインレースは、セントライト記念(菊花賞トライアル)です。

◎ラニカイツヨシ
只今連勝中の勢いをかって本命に距離も経験済でしかも、勝利してます。この馬が差しきります。
〇フジマサエンペラー
叩き2戦目でしかも前走は休み明けで古馬の一線級とのレースですので、参考外としても陣営がこのトライアルに標準を合わせて来てるように感じます。

▲フェノーメノ
ダービー2着馬でメンバーのなかでは実績、実力はNo.1です。しかしこの馬の目標は次なので今回は3番手評価です。

△ベストディール
騎手に期待できます。
△エキストラエンド
血統的に押さえです。
△クリールカイザー
△サンレイレーザー
ここまで手広くながして下さい。
なおこの予想は、今現在の予想です。当日の天候や馬の気配で若干変更するかもですが…
この予想が明日のPM4:00くらいに当たっていると思います。
ではこれにてサヨナラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする