3,4日のお休み 2010年02月23日 | お仕事いろいろ ご訪問、ありがとうございます。 学年末で,ちょっと仕事が多くなっています。 それで,少々ブログをお休みすることにしました。 3月にまた再開しようと思います。 また,ぜひぜひ,お立ち寄りください。 それではしばし,仕事の整理にがんばります。 にほんブログ村 FC2ブログランキング « 不屈の闘志が、、、ない | トップ | 青空とみどり »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 年度末ですものね (玉響) 2010-02-23 20:41:33 お身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。ブログの再開楽しみにしています。(でも、無理はなさらないでくださいね) 返信する ありがとうございます (buriburineko) 2010-02-23 23:34:54 玉響さんありがとうございます。年度末,もう少しがんばります。 返信する Unknown (はるか) 2010-02-24 09:58:06 そうですか12月も師走とも言いますけどほんとうは年度末の方が先生方は忙しいかないつもきれいな写真を楽しませていただいてます。再開(会♪)待ってますよ~ 返信する Unknown (ya) 2010-02-24 10:15:18 私も再開を待っている一人です。早く春よ来い!どうかお体に気をつけて。 返信する ランキング参加のお願い (河村智洋) 2010-02-28 22:07:02 buriさまはじめまして。【チャイルド・リサーチ・ネット(Child Research Net、略称CRN)】の河村と申します。突然のメール、失礼致します。 【チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)】は、(株)ベネッセコーポレーションの支援のもとに運営され、非営利で活動を行うネット上の子ども学研究所です。http://www.crn.or.jp/ CRNの様々な取り組みの1つとして、新たに「子どもブログ」ランキングを企画しています。下記URLで実際のデモサイトがご覧頂けます。 http://www.crn.or.jp/m/pc.html 是非、この企画にburiさんのブログも参加していただけないでしょうか? 以下に企画の詳細を記載しておりますので、ご一読ください。もしご承諾いただけるようでしたら、こちらのフォームからご返信をお願いいたします。https://www.benesse.co.jp/cgi-bin/enquete/kocha/respond/enq02010.pl?sec=t6lePWt6cl6ssssmMCDssssmXZOend4n3 -----------------------------■企画の目的子どもに関する多くの情報が氾濫する中で、ランキングシステムを用いることによって、個人にとってより重要で必要な情報を探しやすくし、また大切なブログに出会えるチャンスを少しでも増やすことです。 ■登録の際のメリットランキングシステムとは、読者の方に良いと思っていただいたブログにクリックしてもらうことで、ブログの順位が変動するものです。まず登録していただいた時点で、CRNサイトの読者からのブログへのアクセスが増加する可能性があります。また上位になるほど多くの方からブログを読んでいただく可能性も高くなるかと思います。 ■参加にあたっての費用無料です。 ※このブログランキングは、CRNスタッフが精選したブログのみで行っています。※中高生の方は、上記の内容を保護者の方にご説明し、ご承諾を得てください。----------------------------- 新しい情報交流の場を目指して頑張っておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。 ======================================子ども学研究所【チャイルド・リサーチ・ネット】研究員 河村智洋〒101-8685 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング16階(株)ベネッセコーポレーション 内http://www.crn.or.jp/====================================== 返信する はるかさん (buriburineko) 2010-03-01 21:38:14 はるかさん。いつも優しいコメントありがとうございます。まだまだ慌ただしい日が続いているのですが、また少しずつブログに復帰していきたいと思っています。これからもよろしくお願いいたしますね~。 返信する yaさん (buriburineko) 2010-03-01 21:42:07 yaさんありがとうございます~。ちょっとだけお休みするつもりだったのですが、何だか忙しさに振り回されていて、パソコンから離れてしまいました。少しずつ復帰しようと思っています。またyaさんのブログにもお邪魔しますね~。 返信する 規約違反等の連絡
ブログの再開楽しみにしています。
(でも、無理はなさらないでくださいね)
ありがとうございます。
年度末,もう少しがんばります。
12月も師走とも言いますけど
ほんとうは年度末の方が先生方は忙しいかな
いつもきれいな写真を楽しませていただいてます。
再開(会♪)待ってますよ~
はじめまして。
【チャイルド・リサーチ・ネット(Child Research Net、略称CRN)】の河村と申します。
突然のメール、失礼致します。
【チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)】は、(株)ベネッセコーポレーションの支援のもとに運営され、非営利で活動を行うネット上の子ども学研究所です。
http://www.crn.or.jp/
CRNの様々な取り組みの1つとして、新たに「子どもブログ」ランキングを企画しています。下記URLで実際のデモサイトがご覧頂けます。
http://www.crn.or.jp/m/pc.html
是非、この企画にburiさんのブログも参加していただけないでしょうか? 以下に企画の詳細を記載しておりますので、ご一読ください。
もしご承諾いただけるようでしたら、こちらのフォームからご返信をお願いいたします。
https://www.benesse.co.jp/cgi-bin/enquete/kocha/respond/enq02010.pl?sec=t6lePWt6cl6ssssmMCDssssmXZOend4n3
-----------------------------
■企画の目的
子どもに関する多くの情報が氾濫する中で、ランキングシステムを用いることによって、個人にとってより重要で必要な情報を探しやすくし、また大切なブログに出会えるチャンスを少しでも増やすことです。
■登録の際のメリット
ランキングシステムとは、読者の方に良いと思っていただいたブログにクリックしてもらうことで、ブログの順位が変動するものです。まず登録していただいた時点で、CRNサイトの読者からのブログへのアクセスが増加する可能性があります。また上位になるほど多くの方からブログを読んでいただく可能性も高くなるかと思います。
■参加にあたっての費用
無料です。
※このブログランキングは、CRNスタッフが精選したブログのみで行っています。
※中高生の方は、上記の内容を保護者の方にご説明し、ご承諾を得てください。
-----------------------------
新しい情報交流の場を目指して頑張っておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
======================================
子ども学研究所【チャイルド・リサーチ・ネット】
研究員 河村智洋
〒101-8685 東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング16階(株)ベネッセコーポレーション 内
http://www.crn.or.jp/
======================================
いつも優しいコメントありがとうございます。
まだまだ慌ただしい日が続いているのですが、
また少しずつブログに復帰していきたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたしますね~。
ありがとうございます~。ちょっとだけお休みするつもりだったのですが、何だか忙しさに振り回されていて、パソコンから離れてしまいました。少しずつ復帰しようと思っています。またyaさんのブログにもお邪魔しますね~。