![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/b37d85d652e88943cb7d43d04da8e801.jpg)
大掃除をしていたら、20年前のアメリカ人の学生のアドレスを見つけました。
初めてアメリカへ旅行した時、自分の住んでいたカリフォルニア州のサンタバーバラから
ロスアンジェルスの空港まで迎えに来てくれたのです。
彼の身長は2m3センチ。
日本に来て一番初めて覚えた日本語が「あんまり大きくありません。」
街の至る所で「おおき~い!」と言われるので、
それに対するリアクションのことばをまず覚えたのです。
彼は宣教師でした。
今はアメリカのテキサスに住んでいるはず。
さっそくメールを出してみました。
ひらがなと英語のメールです。
お返事が来るかな~?
今年最後のちょっとわくわくする出来事です。
さて、この一年、ブログを続けることができました。
お立ち寄りくださったみなさんにこころからお礼いたします。
公私ともまたまた波乱含みですが、
新しい年もどうにか乗り越えていきたいな~、と思っています。
本当にありがとうございました。
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)