☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

ありじごく観察

2008-08-25 | 長男 ぶ~

中学1年長男ぶー
夏休み宿題☆理科の自由研究


ありじごく観察

ふむふむふむ♪

ペットのように我が家で飼われた



知られざるありじごくの生態
研究内容をアレコレまとめて終了~



ここで
ありじごくトリビアを1つ


   ウスバカゲロウの幼虫ありじごくは

   幼虫の間は糞をしない。

   そうして成虫になり、

   約2.3年分の糞をまとめてする。 


いわゆる“ふんずまり”ヤロウである。  ボッホ~







            

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄弟だから♪ | トップ | すごいぞ日本♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供のころからの疑問 (緑の)
2008-08-25 11:27:28
ドンナところにでも出没するあのさんが、なぜあんな小さなアリ地獄が苦手なのか私の子供のころからの疑問である。
返信する
緑さま☆ (she)
2008-08-25 18:09:53
アリが苦手なの?
幼き頃に大事に取っておいたオヤツにたかっていたのかな~
返信する
へぇ~ (なんでやねん)
2008-08-25 22:39:55
そうなんやぁ~♪
フン詰まりやろうなんや
はははオモロ~
返信する
なんでやねんサマ☆ (she)
2008-08-26 09:59:21
2.3年分ってどんなんやろうね。
たっぷり~ん
返信する

コメントを投稿