らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

Paph.CoconutMilk

2013-01-16 | Paph. & Phrag.
先日アップしたPaph.CoconutMilkがここまで色が抜けました  この個体としてはここまでだと思いますが、私としてはこれで十分満足です 何より、パフィオにとって過酷な我が家の温室で、作落ちもせずに、昨年に続いて咲いてくれたことに感謝です また来年も咲かせられると良いのですが・・・・・ . . . 本文を読む

Paph.(JamesCrows X Colonella) X MiyaKimuraWorld

2013-01-16 | Paph. & Phrag.
英国系の型で、やや抱えますが、私は嫌いではないのでOKです  サイズは出ませんが、全体的に丸い印象があって好ましい花です  小澤さんともお話しさせて頂きましたが、パフィオの赤花は他の色に比べると若干置き去りにされた感があって、新しい交配が少ないように思います    これからに期待、大です! . . . 本文を読む

Paph.(JamesCrows X Colonella) X MiyaKimuraWorld

2013-01-16 | Paph. & Phrag.
こちらも同じく岡田さんの蘭展から連れて帰った花です 出店していた小澤蘭園さんの花です  ペタルが丸くて、まったく私好みの花です   これで、もっと赤味が強かったら・・・・・と思ってしまいますが、色良し、型良し、サイズ良しの花となったら値段が高くて買えません  こちらの花もとてもリーズナブルでした  小澤さん、いつも無理を言って済みません . . . 本文を読む

Paph.CrazyJolly X FreedomFlyer

2013-01-16 | Paph. & Phrag.
ステムもまあまあ長いです VS07-75というナンバーの東京オーキッドさんの実生です  花としてはCrazyJollyと左程変わっていないと思うのですが・・・・・もっとピンク係った花が狙いだったのでしょうか?  お安かった理由はその辺でしょうか . . . 本文を読む