Trip&Movie

旅行と映画のblogです。

観る予定の映画公開日~覚書

2018-06-08 | 映画

本日公開は、万引き家族 http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/

6/29 ハン・ソロ https://starwars.disney.co.jp/movie/hansolo.html

7/13 ジュラシックワールド http://www.jurassicworld.jp/

8/3 Mi6 http://missionimpossible.jp/

8/24 マンマミーア http://www.mammamiamovie.jp/

8/25 輝ける人生 http://kagayakeru-jinsei.com/

11/1 ビブリオ古書堂の事件手帖 http://biblia-movie.jp/

11/11  ボヘミアンラプソディ

12/21  アリー

 

2019年には、007が…
グレイグ最終作かな?

https://www.cinematoday.jp/news/N0101333


見逃さないようにメモ📝


直近で見た映画覚書

2018-03-08 | 映画

書いておかないと忘れるので・・・φ(..)メモメモ

2017

スターウォーズ 最後のジェダイ

ナミヤ雑貨店

ラ・ラ・ランド

メッセージ

ブレードランナー2049

2016

ローグ・ワン

スターウォーズ フォースの覚醒

ジュラシック・ワールド

2015

ミッションインポッシブル ローグ・ネーション

007 スペクター

2014

舞妓はレディ

レ・ミゼラブル

それ以前

オペラ座の怪人

マンマ・ミーア

007 スカイフォール

 

 

思い出したら追加します

 


007 スカイフォール

2012-12-06 | 映画
見てきました!
平日ということもあるでしょうけど、それにしても、席ガラガラ・・
面白かっただけに、残念!

久しぶりの007シリーズ、楽しみに行きました!

しょっぱなから、ボンドが川に落っこちて。。。@@;

まぁ、ここで終わったら映画にならないので復活するわけだけど(って普通な生きてはいられないと思うけど^^;)、助けられて南の島で。。。
でも、怠惰な生活は彼からスパイとしての能力、体力を奪ってしまって。。情けない。。^^;

それでも、Mは彼を復帰させて・・

そう、今回はMが狙われる。。。
だから、ジェームズは復帰した!
母を守るために。。

度派手なアクションは変わらず・・息をのむ展開!

犯人は結構あっけなくつかまるんだけど、ここからが見せ場だった!
Mへの愛が憎悪にかわったときに犯行が計画された・・・

そして・・

スカイフォールとは。。

あとは、皆様劇場で。。。!^^



それにしても、軍艦島・・・


私は、すぐにわかったけど、007のロケ地になるとはすごいよね!
でも、あの場面にはぴったりだった・・
よくぞ白羽の矢を立てたな・・と感心することしきり。。
エンドロールにもしっかりと・・

軍艦島 長崎市

観光客、増えるかも?^^
http://www.gunkanjima-concierge.com/


ところで、MGMなのに、ソニーピクチャーズ。。
そのせいか?Qが使ってるノートPCにVAIOのロゴがでっかく。。笑えた。。
VAIOファンの私だけど、はっきりいってVAIOはたぶん役不足。。^^;
でも、使わなきゃいけなかったんだろうね(笑)

文句なしに楽しめた映画でした!^^

アンダルシア~女神の報復

2011-07-03 | 映画
先週の水曜に見てきましたよ!^^

本編、おもしろかったですよ。手(チョキ) 

クールでかっこいい黒田外交官健在!^^ 

ラストは、なるほど・・・と思いつつ、へぇ~そういういうことね!というのもあり~ので。。^^ 
今回、ましゃも、3回も出番ありましたよぉー^^

 

 

まぁ、最初から思いっきり怪しいですが。。。^^;

それにしても、アマルフィもすばらしい景色だったけど、アンダルシアもステキでした! 
スペイン、行ってみたいな!(*^。^*)ポッ!!

 

 

 

 


ところで・・

 

 

入場券売り場で、 

「今日はレディスDAYなので2800円です!」 

といわれてあわてて 

「夫婦50にしてください」と言ったら 

「証明書がいりますが?」と・・・ 

いつも夫婦50で購入してるけど、こういう言われかたはしなかったけどなぁ~ 

なんだか合点いかないやりとりでした!TT

 

夫婦に見えなかったか?50に見えなかったか?(笑) 

 

踊る大捜査線3

2010-07-07 | 映画
例のごとく、夫婦50で!

真ん中の席でみれたのはラッキー?

平日でも、いっぱいだろうなぁ~と思ってたけど、そうでもなかった!

前作は、並んで入ったんだけどね。

で、内容は。。。

ここからネタバレあります。。。





湾岸署の引っ越しの最中に拳銃が盗まれ、そのうち2丁で殺人事件が・・

残りの1丁を探すことと、閉じ込められた署員を助けるために以前青島に逮捕された犯人の釈放という要求を呑むのか否か?

さてどうする?





全体的に、相変わらずドタバタですねぇ~

和久さんの甥っ子として登場の和久だけど、閉じ込められて大活躍?

でも、その前に、セキュリティのマニュアルをあんなとこに置く?

しかも、単なる刑事課へ・・

普通、セキュリティ専門の部か課があるでしょうよ!ܤ

引っ越しだって、もうちっと、綿密に計画たててやらなきゃ!



実におおざっぱ・・

おおざっぱゆえに起きた事件!

こんな警察はいらん!と思うよねぇ~



拳銃盗まれてるのに、隠そうとするし・・・

青島の人間ドックの検査結果だって・・・┐('~`;)┌



うろうろしてるユースケ・サンタマリアも邪魔~と思いながらみてたけど、そうですか!そうきましたか!って感じ。。^^;

ありえないよね・・という心の声も。。。?å



小泉君、前回は、エンドロールで名前をみつけて、えっ?どこにいたの?って感じだったんだけど、今回大活躍!

やっぱ!いい♂だねぇ~ܤϡ



その点、ギバちゃんは、出番あんまりなかったね!

というより、セリフがあんまりなかった!(爆)



エンドロールみて気づいたんだけど、ヘアメイクが3人だけついてるんだけど、なんと!稲垣君に一人なのよぉー

ほんの一瞬しかでてこないのに。。(爆)



まぁ、でも、楽しめますよ!^^

「アバター」見てきました^^

2010-01-03 | 映画
いつもは、平日にいく映画、正月休みなだけに多いだろうと朝から座席を予約!
正解でした^^
多かったですねぇ~
3Dだったので、前席は見づらいということで空いてましたが、他は満席!

物語の舞台は、緑のなくなった地球から遠く離れた惑星パンドラ
ナヴィ族の住む下にあるという鉱石を狙って、双子の兄にかわって抜擢されたのがジェイク
戦争で両足が不自由になったジェイクは、新しい脚と引き替えにあるミッションを与えられる。
それは、人間のDNAとナヴィ族のDNAをブレンドしてできたアバターを使って、ナヴィ族に入り込み情報をとってくるというもの。
このアバターは、自分の意志そのままに、遠隔操作で自由自在に動かすことが出来、足が不自由になってからともの歩くことすらできなかったジェイクにとって夢のような話。

ただ、最初はミッションのためにやっていたジェイクだったけど、ナヴィ族の娘ネイティリと恋に落ち、ナヴィ族のために戦うことを選択する。
その結果は?

という話・・・
あとは劇場で!^^

3Dのすばらしさ、CGのすばらしさに感激します。
まるでそこに葉っぱがあるように見えて、つい手を伸ばしたくなるくらい^^

でもね。突っ込みどころ満載^^;

まずは、アバターの研究者にシガニー・ウィーバーがなってるんだけど、シガニーのアバターってそのまんまなのよ。(笑)
ナヴィ族になってないの。^^;
手を抜いた?って思ったわ。

それから、これは全編にわたっていえるんだけど、キャメロン監督、宮崎監督の作品ぱくった?ってね^^;

というのも、ナヴィ族の髪の毛から触手みたいなのがでてくるんだけど、これがオームの触手にそっくり!@@;
これってナウシカ?ってね^^;
それだけじゃないのよ。
自然豊かなナヴィ族の村を襲撃するところなんて、風の谷が襲撃されるところにそっくりだし・・・

空中に浮かんだ山は、まるでラピュタだし・・・

くらげのような木の精は、もののけ姫にでてくる言霊みたいで・・

とにかく、随所に宮崎アニメの片々が見られるのよ。
知らないうちに似てた~と言う事じゃないと思う。
ここまでくると絶対に意図的だよね。
まだ未見の方も、見た方も、チェックしながら見たらより面白いかも?^^

カールじいさんの空飛ぶ家

2009-12-17 | 映画

休みの一日!

パーティも終わったし、練習も今日はなし・・

それでは・・と映画を見に行こうと!

プラピもいいし、ジョニデもいいよね。。。

でも、朝が遅くて、いまから間に合うのは?

「カールじいさんの空飛ぶ家」

StarTreesさんも見に行ったと言ってたし、3Dがよかったと言ってたな~というので、行ってきました!

でも、3Dって吹き替えしかないのね?

吹き替えかぁ~とも思ったけど、3Dなら・・ということで・・

入り口で3D眼鏡をもらって入ります。

さっそく掛けてみると、ディズニーのロゴも飛び出してるぞ!@@;

こりゃ、面白い!^^

 

冒険家を夢見ていたカールじいさんは愛するエリーをなくし、立ち退きを求められ、老人ホームに連れて行かれるその日に、大好きな家に多量の風船をつけて、エリーと一緒にずっと行きたいとおもっていた念願の南アメリカの伝説の滝をめざして飛んでいくんです。

そこで待ち構えていたのは・・・?という話


カールじいさんと同じく冒険を夢見る少女エリーとの衝撃の出会い

そこから~結婚~死別までは、まるでトーキー。

つみきの家を思い起こさせるように、映像と音楽だけが流れます。。

でも、これがぐっとくるんですよ!

言葉がないだけに、訴える物があるというか。。


子供ラッセル、怪鳥ケヴィン、そしてしゃべる犬ダグが、カールじいさんの心を変えたのでしょう。

大事なソファを投げ捨てて、ラッセルを助けに行くカールじいさん。。。

過去との決別ですね。

冒険にでるまでは、エリーとの約束しか頭になかったカールじいさんですが、冒険のあとは・・・


いやぁ~いい映画でした!^^

うるっときつつ、爆笑あり~の。。。

ぜひ、みなさんも見に行って下さいね!^^


興行収入が、ワンピースを抜いて1位になったそうです。^^


マイケル・ジャクソン「This is it」

2009-11-04 | 映画

見てきました!

パワフルなその姿からは、もうこの世にいないなんて思えないほど・・

とても、真摯に公演に賭けてる意気込と地球に対する思いには頭が下がります。

また、マイケル教といってもいいほど、スタッフからも崇拝されていて、冒頭のインタビューにはこみ上げるものが。。

生きていればすばらしい公演になったであろうことが見て取れました。

あらためて、偉大なアーティストを亡くしたことが残念です。


Bungee Price DVD 洋楽Michael Jackson マイケル・ジャクソン / マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) 【DVD】 見てきました! パワフルなその姿からは、もうこの世にいないなんて思えないほど・・ とても、真摯に公演に賭けてる意気込と地球に対する思いには頭が下がります。 また、マイケル教といってもいいほど、スタッフからも崇拝されていて、冒頭のインタビューにはこみ上げるものが。。 生きていればすばらしい公演になったであろうことが見て取れました。 あらためて、偉大なアーティストを亡くしたことが残念です。 Bungee Price DVD 洋楽Michael Jackson マイケル・ジャクソン / マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) 【DVD】

劇場版第一作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』

2009-06-20 | 映画
昨日のルパン三世は、いろんな意味で面白かったなぁ~

画が現在のとはかなり違っていて、不二子が今のほうが色っぽい!

でも、なんといっても、ルパンの声が山田康雄」だということ!

ところが、不思議なことに違和感がないのよ。これが・・

なんでだろう???と思ったら、最近のルパンの声と同じなのよね。これが。。

つまり、それだけ栗カンが、山田康雄になりきってしまってるということ!

すごいよねぇ~

そういえば、最初のころは違和感ありありだったもんね。

最近ケーブルでも放送されることがあって、録画してるよ。^^

ひそかな楽しみです。


ルパン三世 first TV. BD-BOX(BD) ◆20%OFF!


税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除くルパン・ザ・サード JAZZ cool for joy■大野雄二