5月上旬に送付を予定していた平成28年度固定資産税・都市計画税及び軽自動車税の納税通知書ついて納期を変更し、固定資産税・都市計画税は7月上旬、軽自動車税については8月上旬にそれぞれ送付します。詳細は熊本市HPをご覧下さい。
city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
昨日は沢山の熊本の支援をして頂いている方々にお越し頂きました。GLAYのTERUさんは発災当初から私のツイートをリツイしてもらったり、昨日も炊き出し応援、さらに今後の熊本復興に向けて色々応援を約束して下さいました。有難うございます。 pic.twitter.com/iGmYCfMxtp
ロアッソの巻選手と大黒摩季さんも炊き出し支援とともにWマキProjectで熊本支援プランを考えて頂いております。スポーツに音楽にと熊本の皆さんを元気付けるためにこれから色々な動きが始まります。皆さんのご支援有難うございます。 pic.twitter.com/E5u6ro5nC7
舛添さん、「第三者の弁護士」を自腹で雇って「厳しい目で調査してもらう」よりも、弁護士に渡す予定の全ての書類を「東京地検特捜部」に持ち込んで、「厳しい目で調査して下さい」ってお願いすれば、弁護士費用と時間と、両方の無駄を節約できますよ!sankei.com/affairs/news/1…
震災後、ようやくカラーに行けました!(^。^;)ホッ!
行きつけの美容室も今月から再開だったようです。
おばあさんになってたので、ちょっぴり若返りましたw
天皇皇后両陛下に熊本市の被災状況についてご説明申し上げました。両陛下は熊本城の崩壊した写真に大変驚かれ、また子供達のメンタルケアについても大変ご心配頂き「時間はかかるとは思うが復興に向け市民と共に頑張って」と有難いお言葉を賜り、熊本市民を代表して両陛下に御礼申し上げました。
少しずつ余震は少なくなっていますが念の為ご自身で非常用の水や食料等、防災用品を準備しておいて下さい。熊本市でも更なる備蓄を進めていますが発災直後は皆さんに物資が十分に行き渡りません。どうかご自身で数日間命を守る準備をお願いします。
city.kumamoto.jp/common/UploadF…
あなたの土地や建物を保育園にお貸しください!区は保育園ができる物件を募集しています。基準等に合った物件は、運営事業者とマッチングを図り、条件を満たす土地は区で借上げ、保育園整備につなげます。お気軽にご相談下さい。 #setagaya city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/12…
◆熊本県消費生活センターにおける休日・夜間の電話相談の実施◆地震災害に関連した消費生活相談が多く寄せられているため5月19日(木)から当分の間、平日の電話相談時間を延長するとともに土・日・祝日も電話相談を実施します。 pic.twitter.com/WHh2P8u0PO
水が戻ってきつつある水前寺公園 @ 熊本水前寺公園 instagram.com/p/BFjHpK2n2dS/
数々のアーティストの名演を見ることが出来た熊本市民会館も震災で多くのダメージを受けました。開演中なら間違いなく犠牲者が出ていたでしょう。今は被災者の生活再建が優先ですが今後被災した公共施設をどうすべきか課題は山積です。 pic.twitter.com/6HmcErCweN
熊本の紀伊国屋はどうするのかな? twitter.com/itmedia_news/s…