恒例 毎月2回サンストリート亀戸での野外ライブ。
今日は思っていたより寒くなかったです。
対バンの方達にはたくさんファンの方が集まって盛り上がっていましたが
我々の出番になると客席はそれはそれは寂しかったです。
・・・ま、いつもの事よね。
でもね、見に来てくれた方の為に一生懸命心をこめて演奏しました~!
CD買ってくれた方もいました。
サンストでも嬉しい出会いがありまして、ここで知り合った方がライブに来てくれる
っていう事もよくあるんです。
日々いろんな場所で活動するって本当に大事な事なんだな・・・・
写真はコーヒー飲みながら一休みしているところをファンの方に撮っていただきました。
今日は思っていたより寒くなかったです。
対バンの方達にはたくさんファンの方が集まって盛り上がっていましたが
我々の出番になると客席はそれはそれは寂しかったです。
・・・ま、いつもの事よね。
でもね、見に来てくれた方の為に一生懸命心をこめて演奏しました~!
CD買ってくれた方もいました。
サンストでも嬉しい出会いがありまして、ここで知り合った方がライブに来てくれる
っていう事もよくあるんです。
日々いろんな場所で活動するって本当に大事な事なんだな・・・・
写真はコーヒー飲みながら一休みしているところをファンの方に撮っていただきました。
この可愛い2ワンs 右はお馴染み我が家の愛息子ビリー君です。
左の可愛い子は現在我が家でお預かりしている柴Mix生後約6ヶ月の女の子です。
昨年11月半ば、その日私はバンコクに居ました。そうM.N.G.のツアーでしたので。
保護犬ボランティアのスタッフから埼玉動物愛護センターより仔犬を数頭引き出すという、
その為の預かり先を呼びかけるメーリングがまわってきたのです。
私は直に手を挙げました。バンコクと日本での電話のやり取り、
そして帰国した翌日この子は我が家にやってきました。
荒川の河川敷で野良犬が仔犬を産み、その群れ何と17頭。
近所の通報で保健所が捕獲、噛犬や伝染病などの理由で14頭は殺処分されました。
残った3頭が運良く引き出されてそのうちの一頭がこの子です。
ですからお母さんも兄弟も殆ど死んでしまったのです。
この子はその分も絶対に幸せになるんだ!!そう誓って里親募集をすること2ヶ月
この度やっと幸せさんがお迎えに来てくれました!!
生後3ヶ月ちょっとでうちに来たのですが、なんせそれまで野良生活。
拾い食い王だし、歯が生え変わる時期で何でもかじるし、
おまけに仔犬のため食事は一日3~4回。お留守番させる訳にもいかず
ライブやイベントの日は車でいつも一緒に連れていきました。
そんな生活が続き、大変でしたがとても楽しい毎日。
今月末には里親様のもとにお届けです。
お転婆娘が居なくなると何だかちょっとサビシイ。。
・・・でも忘れちゃいけない、助けを待っている子はまだまだたくさんいるんだ。
人間の勝手により不幸になる犬猫が後を絶たない世の中。
その子達を助ける事一体何時になったら終わるのか?
世の中の生体販売の裏側をもっとメディアは大きく取り上げるべきですよ。
最近は動物愛護センターについてのリポートがTVでも取り上げられますね。
でも生体販売、繁殖ブリーダーについて何も触れないのは何故なのでしょうか?
そこには信じられない様な恐ろしい事実があるからではないのでしょうか??
左の可愛い子は現在我が家でお預かりしている柴Mix生後約6ヶ月の女の子です。
昨年11月半ば、その日私はバンコクに居ました。そうM.N.G.のツアーでしたので。
保護犬ボランティアのスタッフから埼玉動物愛護センターより仔犬を数頭引き出すという、
その為の預かり先を呼びかけるメーリングがまわってきたのです。
私は直に手を挙げました。バンコクと日本での電話のやり取り、
そして帰国した翌日この子は我が家にやってきました。
荒川の河川敷で野良犬が仔犬を産み、その群れ何と17頭。
近所の通報で保健所が捕獲、噛犬や伝染病などの理由で14頭は殺処分されました。
残った3頭が運良く引き出されてそのうちの一頭がこの子です。
ですからお母さんも兄弟も殆ど死んでしまったのです。
この子はその分も絶対に幸せになるんだ!!そう誓って里親募集をすること2ヶ月
この度やっと幸せさんがお迎えに来てくれました!!
生後3ヶ月ちょっとでうちに来たのですが、なんせそれまで野良生活。
拾い食い王だし、歯が生え変わる時期で何でもかじるし、
おまけに仔犬のため食事は一日3~4回。お留守番させる訳にもいかず
ライブやイベントの日は車でいつも一緒に連れていきました。
そんな生活が続き、大変でしたがとても楽しい毎日。
今月末には里親様のもとにお届けです。
お転婆娘が居なくなると何だかちょっとサビシイ。。
・・・でも忘れちゃいけない、助けを待っている子はまだまだたくさんいるんだ。
人間の勝手により不幸になる犬猫が後を絶たない世の中。
その子達を助ける事一体何時になったら終わるのか?
世の中の生体販売の裏側をもっとメディアは大きく取り上げるべきですよ。
最近は動物愛護センターについてのリポートがTVでも取り上げられますね。
でも生体販売、繁殖ブリーダーについて何も触れないのは何故なのでしょうか?
そこには信じられない様な恐ろしい事実があるからではないのでしょうか??
連日横浜方面が続いております。・というか連日日記更新!
とまあ、これが当たり前くらいなのでしょうが、めっきり減ってしまった
アクセス数を取り戻す為にも頑張って更新しなければ・・・・。
大桟橋です!
お天気が良かったせいか、お客様たくさんでどうもありがとうございました。
CD買ってくれた方々も感謝です!
今日は以前メールフォームからメッセージをくれた方がいらして声をかけてくださいました。
彼は他の会場にも足を運んでくださっていました。
声をかけてくださるって私達にとっては本当に嬉しい事なんですよ。
ですから、何処かでお会いしましたらス~~~~ッと帰ってしまわないで
どうぞライブ終了後にはお声をかけてくださいませね!

今日は珍しいアングル
周平&バンビのショット!
とまあ、これが当たり前くらいなのでしょうが、めっきり減ってしまった
アクセス数を取り戻す為にも頑張って更新しなければ・・・・。
大桟橋です!
お天気が良かったせいか、お客様たくさんでどうもありがとうございました。
CD買ってくれた方々も感謝です!
今日は以前メールフォームからメッセージをくれた方がいらして声をかけてくださいました。
彼は他の会場にも足を運んでくださっていました。
声をかけてくださるって私達にとっては本当に嬉しい事なんですよ。
ですから、何処かでお会いしましたらス~~~~ッと帰ってしまわないで
どうぞライブ終了後にはお声をかけてくださいませね!

今日は珍しいアングル
周平&バンビのショット!
とがし喫茶室でのライブでは最多人数のお客様でした!
マスターはテーブルや椅子の位置を工夫してくださり、
よりたくさんのお客様が居心地良く座れるようにしてくださっていました。
「地域ふれあいライブ」は昼間のコーヒータイムコンサート。
地元奥沢の方々が楽しい午後のひとときを過ごされにきます。
今回は常連のお客様は勿論、初めての方々も多く私達の音楽を聴いてくださいました。
メンバーは水ボスとベース菊田さん、Vo CAMARUの三人!
ライブは本当に盛り上がりありがとうございました!!
ライブ後には私達も美味しいコーヒーをご馳走になりました。
普段の営業でのメニュー クリームブリュレも 美味しい~~~!!
とがし喫茶室では昼のライブの他、夜のライブもやってます!!
いつも予約開始から直ぐ満員になってしまいます。
ご予約はお早めに~!!
マスターはテーブルや椅子の位置を工夫してくださり、
よりたくさんのお客様が居心地良く座れるようにしてくださっていました。
「地域ふれあいライブ」は昼間のコーヒータイムコンサート。
地元奥沢の方々が楽しい午後のひとときを過ごされにきます。
今回は常連のお客様は勿論、初めての方々も多く私達の音楽を聴いてくださいました。
メンバーは水ボスとベース菊田さん、Vo CAMARUの三人!
ライブは本当に盛り上がりありがとうございました!!
ライブ後には私達も美味しいコーヒーをご馳走になりました。
普段の営業でのメニュー クリームブリュレも 美味しい~~~!!
とがし喫茶室では昼のライブの他、夜のライブもやってます!!
いつも予約開始から直ぐ満員になってしまいます。
ご予約はお早めに~!!