いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

横浜上大岡「京急百貨店」

2009年08月31日 | Weblog
初めての場所でした。「夏休みJAZZライブ」ということで家族つれのお客様が多く
集まってくださいました!どうもありがとうございました!
会場は10階のレストラン街の広場。ドラムでのピアノトリオ+Voで賑やかに始まりました。
思っていた以上に盛り上がってよかったです!
この日、昔からの仲間と再会、元気そうで何より。
昔のカマバン(CAMARUバンド)、M.N.G.でも活躍した、そうです、私にとっては大切な仲間です。
ライブも見てくれて演奏しながら昔の事をたくさん思い出し、何とも言えぬ気持ちがこみ上げました。
今回、担当のスタッフの方々が本当によくお世話してくださいました。
細やかな心遣い本当に感謝です。
次回は11月、すっかり秋めいた頃ですね。
またよろしくお願いします!

奥沢とがし喫茶室

2009年08月30日 | Weblog
今回も満員御礼!本当にありがとうございます。
奥沢は今日も熱かったですよーー!
結構年輩のお客様が多いのですが、皆さん超元気です!!
リピーターお客様の中には、何と座席を指定される方もいらっしゃいます。

ノリのいい曲が多かったせいか、盛り上がり方が半端なかったです。
・・・いや、嬉しいんですよこういうの。
ライブ後のお客様とのオシャベリも弾みます。地域の方が多く会場が本当にアットホームなんですよね。
マスターのお人柄もあるですね。
今日も美味しいコーヒーご馳走様でした!

荏原中延「Cafeサンタフェ」

2009年08月30日 | Weblog
弾き語りCAMARU 菊ちゃん撮影


・・・・じゃなくて、サンタフェライブありがとうございました。
荏原中延ではもう何年も前から色々お世話になっておりますが、ここCafeサンタフェ
でのライブは初めてでした。来てくださった皆様どうもありがとうございます。
最年少お客様は5歳のお嬢ちゃまでした!
好評につき次回10月にも企画します!


イケメンズ。
これは本番の写真です。笑

お久しぶりダイブツ宮田氏

2009年08月27日 | Weblog
という訳で、半年ぶりくらいにご一緒しましたダイブツ宮田君を真ん中に
本番前のショットパチリ!
(相変わらずダイブツ節をぶちかましてました。)

今日は三田国際ビルの中屋上のようなところでの演奏に行って来ました。
NECの社員の方がたーーくさんお集まりでした。ビアガーデンのようになっていて
・・・ビアがとても美味しそうでした!
写真のバックにマンションが見えるでしょ。その後方に東京タワーが見えるんです。
何年前かまではキレイにタワーがバックだった様ですが、この日はタワー全く見られず・・・
ステージがあって、そのバックに東京タワーがドカーーン!!
のはずでしたが、残念。
雨降らなくて良かったです。






朝霞海

2009年08月24日 | Weblog
朝霞でのつづきです。
栄町のお祭りの後、夜は朝霞「海」でのライブでした。
お祭り会場からはしごしてくださった皆様、ありがとうございました。
たくさんのお客様に来ていただき、夜も盛り上がりました!
あ、写真はですね、ライブ終了後バンバン秋葉君がピアノを弾いたので
CAMARUはドラマーになりました。笑
結構いいトリオでしたよ。バンバンピアノ上手いね。
「枯葉」でドラムソロもやりました。笑われてしまいましたけど。
今回も楽しい朝霞でした!ありがとうございました。

朝霞栄町夏祭り

2009年08月23日 | Weblog
                  今日は浴衣を着てみました。お祭りだしね。

今日は朝霞栄町での夏祭りでした。朝霞高校のJAZZバンド上手かったです。
えっ??高校生??って感じでしたよ。
ワタクシ高校生の時、何してたっけか?と思わず考えてしまった。

メンバーはチョコバナナなどというものを食べていた、はしゃぐのが可愛いなーー
って思うのは歳とったのかしら。笑
因みに私はチョコバナナは好きではありません。
今日はメンバーのビックリ好き嫌いを知りました。バンバン秋葉君はチョコバナナがお好き、
ベースの菊ちゃんはすいかが嫌いなんだそうです。

途中雨がポツポツ来ましたが、何とか無事に演奏出来ました。
観てくれたたくさんの方、どうもありがとうございました。




ゆっくり

2009年08月19日 | Weblog
ライブが終わって・・・
昨日から実家に来ています。そう、ゆっくりしてるんです。
写真は、今ボランティアでお預かりしているパピヨン♂のカイト君。
可愛いでしょ。お昼寝してるんです。
こんなお顔してガブするなんて思えない・・。
もう何度も紹介していますが、この子は10年も一緒にいた飼い主に捨てられたのですよ。
去年の12月25日、クリスマスの日に東京都の動物愛護センターに
もういらないから処分してと、持ち込まれたのです!!
嫌な事されると噛み付く子です、。おまけに保護当時酷い外耳炎と皮膚炎で
ケアのたびに私は指を噛まれて親指なんかまだ内出血してます。
でも、本当はとても甘えん坊で人が好きでけなげでとてもいい子です。
お耳も皮膚も今ではとてもきれいになりました。
何故こんないい子が・・・。と思いますね。
毎日たくさんの子達が処分される中、我々のようなボランティアがセンターから引き出せるのは
ほんの一部、せっかく助かった命、しっかり守って幸せ探しを続けていきます。
実は私のいる団体でもこの子には応募がない。
だけどさ、ご縁だものもね、ゆっくりゆっくりいきましょう。
それまでは心身のケアに時間が必要なのかもしれませんね。
カイト君の幸せ探し、皆さんも応援してくださいね!






JZ Brat ありがとうございました!

2009年08月18日 | Weblog
写真はライブ終わって帰るとき。
・・・衣装姿の皆の集合写真撮ればよかったな。

お盆明けだったけれどたくさんのお客様が来てくださいました。
本当にありがとうございます!
特に結構遠いところから足を運んでくださった方が多く嬉しいです。

あ、写真で気がつきました? 中江君、短髪になってカッコイイかったです。
髪で印象変わるですねーー。
因みに私も髪を切ってカラーも変えたのですが、誰も気づきません。
写真では赤茶っぽいけど、オリーブ茶なんですよーー。

次回は11月16日です。
ニューアルバム発売間に合うかな。

ぷかりぷかり

2009年08月16日 | Weblog
記事が前後します・・
キレイな青空と海とぷかり桟橋が撮れた写真があったのでアップ。
2日間、全6ステージ演奏しました。
ファンの方もたくさん来てくださり、ありがとうございました。
ぷかり桟橋・・・そう、ぷかりぷかり浮いてるので
揺れます。酔います。

2日目は取締役のM田氏と音プロデュサーのK氏がシーバスに乗ってやって来た。
辛口コメントもそこそこに、ライブ終了後はぷかりのデッキでファンの方達と一緒に打ち上げて・・
その後、M田氏とK氏に野毛の怪しい中華屋に連れてもらいました。
なんだか良くわからないメニューなんだけど、驚く美味さ。
餃子おかわりしちゃったですよーー。
ホッピーの飲み方がよく分からなくて初めホッピーをラッパ飲みした私。
初めて飲んだけど、ちょっと薄い炭酸割りみたいでした。

関係ないけど、超暑い夏は、焼酎をキンキンに冷えたビールで割って飲むと最高です。