いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

みなとみらい日本丸

2009年08月15日 | Weblog
今回の日本丸前ステージでは日が暮れてからの時間帯。
客席はビアガーデンっぽくなっていて夕暮れ時、音楽を聴きながらゆったり出来る
ようになっていました。

本番前にバンバン秋葉君とパチリ。
前髪を短く切って「○○派CAMARU」といって一人ではしゃいでいました。

野外でもいい音響設備だと気持ちいいです。

向こうにはコスモワールドが見えて、遊園地ぽいのがネオンしていてキレイでした。

明日は15日、終戦記念日。
この横浜が今こんなにきらびやかに華やかに 皆が楽しく過ごせるお洒落な街
となっているけれど、そんなお洒落な街で我々が演奏できるのも
その時代のたくさんの人達があってこそなんだよね。
忘れてはいけない、一年に一度くらいみんなで考えてみても良いんじゃないかな。


新潟イオンショッピングセンター

2009年08月15日 | Weblog
3ヶ月ぶりくらいかな。
新潟遠征です。
時期が帰省ラッシュと重なってしまったから、出発は何と朝5時。
起きたらもう4時をまわってて、急いで犬達の散歩をして準備。
うちに5時前に到着した秋葉君はなんと3時半に起きたらしい・・・
水岡さん、秋葉君、CAMARUの乗った車は途中バンビ君を拾って新潟へ出発!
本州日帰りはもう慣れました。
つくば、水戸、近い近い。 横浜、川崎はもう庭ですね。
この感覚麻痺いいんだか。

サプライズ!熊谷のファンの方がかけつけてくださいました。
お盆中はご実家に帰られているようで偶然にも新潟だったとか。
地ビールたくさんいただきましてメンバー超喜んで!
はい、飲みました。
帰りの車ではいい気持ちでしたよーー。

あ、肝心な演奏は・・・
3ステージ本当に毎回楽しくさせていただきました。
後から聞いたんですが、何通かのお客様の声で評判が良かったとのこと!
嬉しいです!! また次回があるかな。頑張ります!




戸田「PIZZERIA OHSAKI」

2009年08月11日 | Weblog
                  ベース菊ちゃん撮影 

今年はじめにイタリアンレストランにリニューアルオープンした「PIZZERIA OHSAKI」
満員御礼、どうもありがとうございました!
今回も雨でしたけどね。(何でなんだろう、毎回雨・・・)
sax中江君を迎えてのカルテット+Voという編成。
一曲目からの盛り上がりは大変嬉しいものでした。
戸田での常連さんも増えてきて本当に有難いです。

さて、ここのお店はシェフの作る石釜で焼いたピザが超美味しいのですよ。
この日も何種類か焼いてくださって、メンバーで大興奮して食べました!!
テラス席はワンちゃんもOK、みんなで楽しめるお店です。
戸田に来たときは是非立ち寄ってみてくださいねーー!!

戸田「PIZZERIA OHSAKI
戸田市下戸田2-24-23
048-446-0300


野球観戦

2009年08月07日 | Weblog
先日、生まれて初めてプロ野球の試合を見に行きました。
私は野球なんて全然わからないのですが。

・・・あ、でもこれでも一応中学校時代はソフトボール部に居たのですよ。
ルールよく分かっていないけどセカンドなんか守ったりしてました。

そんな私ですから初めて見る野球の何に驚いたかって、
お客さんの盛り上がり!
何でそんなに団結して応援してるのか不思議だったんですが。

西武対日本ハムの試合でした。
見ていてわかったのはホームランとタッチアップ?くらいかしら。
あ、誰がホームラン打ったかとかはわかりません。
でも見ているうちに私でも段々面白くなってきて
「あ、打った。」
とか
「あー、アウト!」
とか
気がついたら言ってました。

野外休場だったんで、暑くていかにも夏してるなーーって感じだったです。
TVで観るのとは違った迫力があって、楽しみました!


クロスパティオ

2009年08月05日 | Weblog
ランドマークタワーのクロスパティオでの「バラのコンサート」でした。
横浜開港150周年でいろんなイベントがありますが、横浜といえばバラ、
「横浜とバラの150年史」というパネルで、この150年の間のバラの歴史が書いてありました。
西洋のバラだけでなく、日本の原種のバラの写真もあって、
へえーー、これが本当の野ばらか・・・
なんて思いました。

ライブの方は、たくさんのお客様が来てくださり、本当にありがとうございました。
短い時間でしたが、会場が一体になった感じがして終わった時はとても感激しました。

サンライズ九十九里

2009年08月05日 | Weblog
一年ぶりに来ました。去年はバンドで来ましたが今年はデュオです。
たくさんのお客様が聴いてくれました。ありがとうございました!
やっぱり夏休みですね、子供達が多かったです。
ライブ後の天体観測も雲が切れてちゃんと星が見えたみたいです。
雨が降らないでとにかく良かったです。子供達にとっては大事な夏の思い出ですものね。
スタッフの方も本当によくしてくださって、感謝です!
また来年よろしくお願いします!

今日の写真は夕飯のとき。ここではいつも美味しいお食事いただきます!

どうして刺されるのよーー!!

2009年08月02日 | Weblog
何故か私ばかりが虫に刺されるのです。
野外のイベントが多いこの時期は虫よけスプレーは必需品なのですが、
そんなもん、効きゃしませんよ!
しかも刺され方が半端ないです。ホント困ります。

数年前、福島でアブに足20ヶ所刺される事件では結構私、騒いだので
知ってる方もいらっしゃると思いますが・・・

足なんか出してフラフラ歩いて5分もすれば数ヶ所刺されます。
ハーブを煎じたものをぬったり、スギナ水付けたり、勿論スプレーもして
野外に行きますが・・・刺される。
よく刺されやすい人の血は汚れていると聞きます。これショック。
虫よけの何か良いアイデアありませんかねーー。

相模湖

2009年08月02日 | Weblog
第60回湖上祭でした。普段静まり返った相模湖辺りは人、人、人・・・。
花火大会の始まる前の時間にライブをしました。
たくさんの聴いてくれた方々、ありがとうございました。
お世話になってるVivierさんも出店を開いて何故か水岡さんビールやおつまみの
売り子をやってました。
写真はライブ前のリハーサルの時、いかにも「暑い~~!」って言ってるみたいですね。
スケジュールの都合上、花火まで見る事が出来ませんでした。
・・もう久しく見ていないなあ、花火なんて。

9月12日はカフェVivierでライブありますーー