![全景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/88/0bf9d98fbb26a9fa17b699a03a98dec9.jpg)
全景
画面左側写っていないところにエキスプランドがあります。一番下は政府館。右側は日本庭園...
![コンパニオン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/61/8f5a564541c41023902e7797732e214c.jpg)
コンパニオン
当時のコンパニオンです。今は60歳ぐらいになられているでしょうね。 ...
![EXPO”70 シリーズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/f0/1954b93c516581b6c7f85481bb41ea49.jpg)
EXPO”70 シリーズ
これはみなさん、ご存知ですよね! 故、岡本太郎作、太陽の塔です。 芸術は爆発だー!!...
![EXPO”70](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/34/da988f87fb6020b1535a06820c475c8b.jpg)
EXPO”70
太陽の塔の前はお祭り広場と呼ばれていろんな催しがされていました。 あの、三波春夫の ♪...
![ブルガリア館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/05/54d05bfb1f9b30fae3a99754df3b3c9a.jpg)
ブルガリア館
それではパビリオンの紹介に入ります。 まずは、あんちょびさんお気に入り、ブルガリアで...
![電気通信館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/47/0072717e6c46a95051a7c6f10d650db9.jpg)
電気通信館
こんな形の虫、いたような。。。。 ここで覚えているのはTV電話です。弟と分かれて、T...
![ブタマン??](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/54/dbc153fb9fb56a6f42491aa719755684.jpg)
ブタマン??
ガスパビリオン。笑いがテーマでした。この形は覚えているんですけど、中身のほうは全く覚...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事