しかし、御存知のような悪天候。結局は、修理が完了した発電機を持っていったっだけで終わりました。
そして、R162、周山街道の山を見ていると異変が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/67b705284348d7ac3da3c5daba003df1.jpg)
画像をクリックして拡大して見てもらうとわかりやすいのですが、杉木立の中にたくさん、上部で折れている木がありました。不思議な光景でした。ほぼ全ての折れている木は、てっぺんから5分の一ぐらいのところで折れていました。
最初は、雪の重み?と思いましたが、折れるほど雪は今年は降ってませんでしたし、路肩にも雪が全くありませんでした。
ということは強風?だとしたら風を受け流す軟らかい上部だけ折れているのがおかしいです。根元から折れている杉はみあたりませんでした。折れ方は、上部から刀で斜めに振り下ろして竹を切ったように斜めに折れる、というか、裂けてました。
マリーナでは2日ほど前にえらい突風が吹いたそうです。
そこで、思ったのがダウンバースト。強烈な吹き降ろしの風が吹いたのであれば説明がつくと思います。
飛行機も墜落してしまう可能性のあるダウンバースト。その場にいたら、すごかったでしょうね。
そして、街のあちこちに、オバマ大統領の似顔絵の「のぼり」が立っていました。
パチンコ「大統領」もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/43ab18e56e42284d87e03554f03d10dc.jpg)