Captain Hollywood

半年ぶりの成田空港

第一Tでバスを降りて、まずは展望デッキへ。というのも、ホテルへのシャトルバスが、11:30から14:00までの間には運行が無いからです。第二Tに到着したのは正に11:30。乗れませんでした。もう一便早い便にすれば良かったです。

まあ、当然と言えば当然なんですが。11時チェカウトから13時チェキンまで、ホテルに来る人は、私のようなホテルに滞在目的の人以外、居ないですし。

それは極少数でしょう。そうなると大型バスを空車で運行するには経費の無駄になりますから。それならば、ワンボックス車があるのですから、要請を受けた時だけ送迎してくれればいいのですけど。

デッキへ行く前にコンビニで昼と夜の弁当を調達。そしてフードコートの末席で昼を済ませました。そしてカードラウンジに行こうかと思ったのですが、そこでハッと気が付きました。飛行機には乗ってきたけれど、それは羽田。。。(;^_^A

翌日は成田から帰るので、利用できますが、この日は無理だと、恥を掻く前に気が付いて良かったです。

そしてデッキでしばらく眺めて早々に、タクシー乗り場へ。係員が居て2台止まっていたので、そこへ進もうとしたら、行先を聞かれて、それならあっちと。

近距離利用と中・長距離と分けられていたみたいですが、表示は無かったはずです。あれば気がついたでしょうけど。

すると5分ほど待って車両が到着。近距離用なので、気兼ねすることなくマロウドへ。

するとこの運転手、タクシー・バスの名札の車内表示が義務ではなくなったことについて話題を振ると、怒涛にしゃべりだしました。苦笑。オマケにシナ人などの白タクに言及しだし行政の無能、無策を批難し始めて。言ってることには完全に同意ですが、いやはや、なんともねぇ。。。笑 私だから良かったものの、相手次第では苦情もんです。まあ、話振った私の内容がそれに近かっただけに。

そしてホテルに到着は、シャトルバスとは違う経路。結構道路は曲がりくねっていたので、距離が伸びたんじゃ?運賃は1200円。信号は無かったですが。

ワンメーターで行けると思ってましたが甘かったです。荷物転がして歩くには遠いですね。途中まで歩いて、そこへタクシーを呼ぶのが正解でしょうか。

8月25日以来でした。

チェキンを済ませて部屋に向かいます。前回よりもさらに遠い滑走路に近い部屋でした。なんせフロントから遠いです。左右にでかいホテルですから。

部屋に入ると早速板戸、カーテンを開けて配信準備からの配信開始は13:35。

今回はLANケーブルを持参して固定回線を使用しましたので、クルクル等なく配信。

   

ズームすると、映像がピンボケになってしまいました。うーーん、以前はそんなことは無かったのに。そしてその原因に気が付くまで相当時間がかかりました。

原因というのは、画像保存の画質をFINEとRAWにしていました。これは写真撮影して後で手を加えるためにRAWファイルのほうがいいいからです。

その変更が、まさか、動画のマニュアル撮影にも影響が出てしまうとは。

その後は、画像ファイル保存の画質をFINEだけにすると、ズームしてもピントが合うようになりました。訳が分からないですね。メーカーもそれは把握してるのかどうか。

そしてエティハドは別カメラでも撮影。そのほうが明るく撮影できるからです。

また、配信がなぜか勝手に終了してしまうという。。。これは、固定回線といえども、一定時間以上の長時間の使用に制限がかかるのでは?と思いました。もしくは、ソフトがヘンコを起こした可能性。時々あるんですよねえ。

ので、一旦切断されれば、また再開は容易ですので再度。

https://www.youtube.com/watch?v=nSrLT-oP01Q

なぜかリンクが貼り付けられないのでそのまま。

動画内時計で19:30ごろカメラ交換して、少し明るい画面になりました。

その後23:30頃配信を一旦終了。シャワーして就寝準備。

そして!成田空港名物火祭りを放置配信開始。

      

うーーん、こっちは貼り付けができました。上のは何故貼り付けができないのやら?

配信を構築してそのまま放置して就寝。

すると30分ぐらいしてからでしょうか、カメラのスイッチが切れる音がしたので起きてチェックすると🌈模様に。なので再度設定し直して。そのまま朝5時ぐらいまで放置。朝5時ごろに目が覚めて配信を終了させました。さすがに徹夜で視聴された方はいないようでした。

そしてアーカイブを見直してみたのですが、火祭りが見つけられず。

視聴者の方に尋ねるとあったということで、その時間のチャプターを設定しておきましたので、チャプターから御覧になれば楽です。

実施時間は2分間ほど、滑走路灯や誘導灯が最大光量で点灯されます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Flying Honu」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事