Captain Hollywood

ナイル・エキスプレスその1

列車は定刻より25分ほど遅れて発車しました。

進行方向は北です。私たちのツアーは1車両貸しきり状態。客室は進行方向左側で、通路は右側。必然的に客室には西日があたります。しかも窓は汚く、西日の反射で外を見るにはまぶしい、暑い、見えにくい。だから、かもしれませんが、ツアーのみなさん、全員通路に出て景色を楽しんでいます。今回のツアーは、13人という小所帯のためか、みなさん和気藹々でした。景色を見ながらみなさん、風景写真を撮ったり、ああでもない、こうでもない、と会話が弾みました。(笑)
この旅行の中で一番楽しかった時間かもしれません。
前回の出発は日が暮れてからの出発だったため、そういうこともなかったと思います。
アスワン駅構内には色々な車両がありました。これは黄色い機関車は、ドクターイエロー?
そして、ブルー!

しばらくすると、期待していなかったものが!
おお!洗車機だ!!使っているのか?と思うほど車両は汚い。。。(笑)
同行者が、私が洗車機だ、と騒いでいるのを見て、必死にどこどこ?って。(笑)一体どこを見ていたのやら。
1時間ほどみなさん、部屋の扉も開けっ放しでおしゃべりして楽しんでいました。
そしてぼちぼち夕食の配膳です。

コメント一覧

hollywood
Dr.鉄路迷さん、えーっ?機関車以外洗車しないんですかー?
あの窓の汚れを見たらその言葉、納得できますよー!(笑)
hollywood
Youare the one.さん、ナイルの水を直接引いていても、そんなには、汚れないと思いますよ。

乾燥するまでに砂が付着するのが大敵だと。。。

ほとんど洗わないのでは?(笑)
Dr.鉄路迷
http://blog.livedoor.jp/asianrailroad/
機関車はGE製の機関車みたいですね。
GE製のディーゼル機関車はどこのでもありますね~。北朝鮮以外。
洗車機はたぶん機関車しか洗わないのだと思いますよ。
機関車からの視界が見えればそれでよしですからね。客車の窓が汚くたって運行には障害はありませんものね。
You are the one.
http://ameblo.jp/youare-theone/
洗車機から出て来る水も濁っていて、あんまり洗っても意味なかったりして。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「エジプト旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事