熱烈らーめんを食べた後、気が向いたので瀬崎へ。
日本板硝子工場、タレントの千秋の父親の会社ですね。千秋は舞鶴で生まれただけで、早々に千葉へ引っ越したとか。その横を通過し、斜張橋を渡ります。
昔は、無かったので湾岸沿いをくねくねと曲がりくねった道をひたすら走って。
初めて通ったかな?橋の上は駐停車禁止の標識も無く。通行車両が少ないからでしょうか。なので、停車して撮影することもOKですね。
何の船なのか、不明。何かの調査船のような。
橋を渡って行くとトンネル。これは結構長い!!トンネルを抜けるとそこは大丹生。若いころ、ここの交通船の桟橋に夜中に釣りにきたものでした。
小アジ釣っていて、その小アジをヒラメが食ったという。水深は1mも無いところ。でもタモもなくて、バラシましたけどね。
待合所の屋根は取り壊されていました。
そして、大丹生から瀬崎方面へトンネルを抜けると火力発電所です。
でっかい石炭を入れるタンクが圧巻でした。普段は海から眺めているだけでしたので、間近に見たのは初めて!!
海から見るとこんな感じで。石炭貯蔵庫を大きくは思いますが、それほどでもないですね。石炭を積んできているタンカーもでかい!!
上の画像と比べて喫水が全然違います。満載です。降ろすのにも相当時間がかかるようです。丸一日ぐらい必要だったかと。
トンネルを抜けると下り坂で、水平線。遠くに冠島が見えてきました。ここより下ると電柱が邪魔で無粋です。
海岸へ着くと、波の音が心地よかったです。ウネリ程度の波で1~2mほど。
冠島がきれいに見えていました。iPhoneでは、この程度。一眼は持ってこず。あまり潮風には当てたくないので。
丹後半島・経が岬が見えています。こないだ、出川が充電の番組で走ってましたね。灯台のところに寄ってました。
海岸の西よりにはちょっとした防波堤。スロープもありますが漁船はありません。もう廃業してしまったのでしょう。30年近く前に来た時の記憶では、防波堤がもっと高くて大きかった記憶があったのですけど、小さく低くて、あれ?でした。
奥の駐車スペースに私が到着した時には誰もいませんでしたが、すぐに家族連れと散る客がやってきました。
ったく、一人占めできるとおもっていたのですが。平日になんで来ることができるの?盆休みも終わったでしょうに。
海風が乾燥していて涼しく、少し寒いぐらいでした。なので、車の中でまったり昼寝など、海を眺めてぼーーーっとしていました。
すると15時半ごろ、男二人連れ、魚突きに潜りにきたようでしたが、濁っているので15分ほどで退散。すると車のところで着替えだし、そのうちの一人は、すっぽんぽんで少し遠いところにいる私でも股間が黒いのが確認できるぐらい。
すぐにパンツを履くのかと思いきや、そのままで車の周辺をウロウロ。何をやってるのか?と思いながら、家族連れのおばはんが車に戻ってきてました。
ああーあ、丸見え!!おばはんは、堪らずか車から降りてきて遠い景色を携帯で撮影していました。このおばはんが通報したらどうすんの?と思った次第でした。
見られてもどうってこなくても、オバハンがいるのにさっさと着替えないと駄目でしょう。見せたかったのなら、それは犯罪!!笑
たっぷり海の景色をのんびり堪能して、自衛隊教育隊の先の信号が通勤車で混雑しないうち、16時に戻りました。
すると驚いたことに、R27へ出るところまで15分もかからなかったのでした。
橋とトンネルの効果は凄いです。距離が短く、しかも速度も速く走行できる。
火力発電所様様です。が、これって先の津波で原発止めるまでに、すでに休止していたんですよねぇ。大丹生に釣りに来ていた30年近く前はまだ建設中でしたから、30年も経たずして廃炉ってもったいない。逆に津波のお陰で復活しておりますが、先ごろまた原発再稼働させたので、閉鎖終了するような発表がありましたね。
ということで今回は、釣り無し、というのも先ごろ浚渫工事で支援してもらった議員さんの府議会報告ニュースの配布の手伝いにきたのでした。