数年は調子良かったのですが、左目の視力が段々低下。PCの見過ぎで近視が戻ったのと乱視がひどくなったのでは?と感じながらずるずると。
右が1.0左は0.3ほどに。
2年ほど前でしたか、手術を受けた医院を調べると、例のレーシック禍もあってか閉院してました。そしてそれを受け継いだ別の医院も、すばらくして閉院。
なので別に眼科に行かないと、と思いながらも。
先週の金曜日、昼に燃料買い出しに行って戻ってくる途中に、何やら身の回りに飛び交っている感じに。それまでに、GWごろに上空から景色を見ていると、雲間に稲光が。あれ?雷雲?うーーーん、それも同じ形が続くという。右目の右のほうにそれが見えていて、何だろう?と思っていたら、それが起きました。
月曜、近くの眼科に。いろいろ検査してもらうと、白内障で視力が落ちたのではないか、ということに。自分では、白い霧がかかったような感覚ではなかったのですけどね。
そして近視の人は早い年齢で起きやすいということも聞いて。さらには緑内障の恐れも。
ということで緑内障はまだ発症していませんが、進行する恐れも多々で放っておいて進行してしまうと治らないということで、進行防止の目薬。
白内障はレーシック経験者なので、より高度な専門的に検査のできる眼科へということで紹介状、昨日行ってきました。
白内障手術は、濁りを吸い出して終わりだと思っていましたら眼内レンズも挿入するとのこと。そこまでしなくても回復するのでは?と思ってましたが。
今月29日に手術することが決まりました。手術自体は10分ほどで終了するらしいです。レーシックと同じような手術時間です。麻酔は目薬タイプ。
術後、レーシックのような焼ける痛みがなければいいのですけどね。
これで夜間航行での視認性が高まりより安全に航行できますので期待しています。
コメント一覧

Captain Hollywood

鉄路迷
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事