![船底塗料塗布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/4a/4bdf8fae318cd377ae520ca134b72bc8.jpg)
船底塗料塗布
去年6月末に塗布してまだ1年経っていないのですが、早目の塗布になりました。 さすが、まだ水温低いので、発達してないです。 ...
![ブロンズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/49/7b1a9bb1635d2be313deb07afc48ece3.jpg)
ブロンズ
去年、ほんの少し足りない分を修行しました。 10日ほど前に届きました。 特典内容見ても、知れてますね、ブロンズでは。まあ、会員レベルに興味は無いですからどうでもいいので...
![初成田遠征](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/32/997b8083ca79de9159626985b2a7c9ac.jpg)
初成田遠征
成田空港でライブ配信すべく遠征を決意。26日日曜の夕方16時出発。 R171から宇治方面へ納所の信号を目指します。すると景色が相当変わっていました。というのも京滋バイパスが延伸さ...
![初ひこうきの丘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/cd/bd1d1e0d71cdc9c4a94b804d97acbc3b.jpg)
初ひこうきの丘
周囲が明るくなって自然に目が覚めて時計を見ると6時前?やはり関西より経度が東のため、夜明けも早いです。早いといっても15分ぐらいでしょうか。明石から北海道で30分、沖縄でも30分、...
![十余三東雲の丘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/5a/50d75702cf3ce29c8ed4bed382c82e7f.jpg)
十余三東雲の丘
その後、さくらの山公園へ配信者さんとともに移動。そこから各ライブ配信されているロケーションを案内してもらいました。 ...
![ひこうきの丘、2日目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/f2/3d2ba0e0284240ee205c94bfc311938b.jpg)
ひこうきの丘、2日目。
午前中は時雨れることが多く、閉口しました。その間、航空機が離発着していましたが撮影もできず。そしてようやあく12時頃、過ぎて雨も降りそうになくなってきましたので、丘へ機材を運んで配...
![船底塗料塗布](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/29/6976fe9267c9cc0146b7e0ffd2048bef.jpg)
船底塗料塗布
2日置いて、今度は船の船底塗料塗布作業に。まだ1年経っていませんが、プロペラシャフトからの浸水防止パッキンであるスタンチューブがもう何年も交換していないので、先日締めがあまかったの...
![現在地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/cc/d38fa8cb3c6a29d74016110e108f4072.jpg)
現在地
ヤブ蚊にしか見えないんですが。 なんか刺されて血を吸われそう。
![朝飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/2b/ebcac5d730f45540087accdf39e7ed90.jpg)
朝飯
味は文句ないのですが、米の炊き方が。 柔らか過ぎてほぼ団子状態。米粒が無い! ということは腹がいっぱいになり米の量を抑えられる?苦笑。 ...
![二日目の朝飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/5e/8096638cbb48dd6658600be23d891ed4.jpg)
二日目の朝飯。
今朝の朝飯。 相変わらず米は団子ぎみ。おかずはおいしいので。貝汁、島豆腐、まいう~~! 昨日はマスで、今日は、ハマチの煮つけかな。 ...