
『かき福来』で散々食べた後、そのままブラブラと遊覧船の船着場まで歩いて行きました。
2009.9.1
途中で、真新しい立派な建物がありました。
『阿部蒲鉾店』と看板にあります。
この店は、老舗の蒲鉾屋さんで、全国的にも有名らしいです。
『菓匠 三全』というお菓子屋さんと一つのお休み処になっています。
この際「笹かま」をここで食してしまおうと、店に入りました。
店内には、たくさんの種類の蒲鉾があります。
それぞれに試食もあって、目的の「笹かま」に辿り着くまでに、かなりお腹が膨れてしまいました。
また、「菓匠 三全」にもたくさんのお菓子の試食があります。
全部の試食行っちゃうと、かなりお腹が膨れます
ふっと、竹串の刺した「笹かま」が目に付きます。
1本200円也。
自分で焼いて食べられるって言うの、何か良いですよね。
思わず2本頼んでしまいました。

「5分程で焼き上がります」と言う店員さんの言葉を信じて素直に待ちました。
10分経っても、一向に焼き上がる気配がありません。
おかしい、おかしい。
「何か焼けそうもないんですけどぉ」
待ち切れずに、店員さんに声を掛けました。
何と、火力の調節がされてなかったのです
随分弱かったらしいです

お詫びと言う事で、「菜ころん」と言う蒲鉾を2個サービスで戴きました。
今日はツイテマス

いよいよ焼き上がりです。
香ばしい、とっても良い匂いが辺りに漂います。
焼きたての「笹かま」これも絶品でした
では、今日のパンダです。
仙台名物「笹かま」に





ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。

2009.9.1

途中で、真新しい立派な建物がありました。
『阿部蒲鉾店』と看板にあります。
この店は、老舗の蒲鉾屋さんで、全国的にも有名らしいです。
『菓匠 三全』というお菓子屋さんと一つのお休み処になっています。
この際「笹かま」をここで食してしまおうと、店に入りました。
店内には、たくさんの種類の蒲鉾があります。
それぞれに試食もあって、目的の「笹かま」に辿り着くまでに、かなりお腹が膨れてしまいました。
また、「菓匠 三全」にもたくさんのお菓子の試食があります。
全部の試食行っちゃうと、かなりお腹が膨れます

ふっと、竹串の刺した「笹かま」が目に付きます。
1本200円也。
自分で焼いて食べられるって言うの、何か良いですよね。
思わず2本頼んでしまいました。

「5分程で焼き上がります」と言う店員さんの言葉を信じて素直に待ちました。
10分経っても、一向に焼き上がる気配がありません。
おかしい、おかしい。
「何か焼けそうもないんですけどぉ」
待ち切れずに、店員さんに声を掛けました。
何と、火力の調節がされてなかったのです

随分弱かったらしいです


お詫びと言う事で、「菜ころん」と言う蒲鉾を2個サービスで戴きました。
今日はツイテマス


いよいよ焼き上がりです。
香ばしい、とっても良い匂いが辺りに漂います。
焼きたての「笹かま」これも絶品でした

では、今日のパンダです。
仙台名物「笹かま」に





ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。



焼いて食べたことはないけど、
きっと、おいしいと思います
コマイの干物のような、とっても良い匂いがたまらなく美味しかったですよ。
いつもコメントありがとうございます。