
とうとう念願の毛越寺に行ってきました。
2008.11.23
今回の旅では、200枚以上の写真を撮り、必死に整理していますが、全然進みません。
毛越寺は、平泉が誇るパワースポットです。
少ない写真ですが、おいらがパワーを感じた場所の一部、皆さんに速報でお送りします。
記事は、徐々にUPしていきます。
今回は、番外編あり、ぐるめ遍あり、攻城戦ありと多彩です。
では、せっかくの毛越寺のバワー、冷めないうちにどうぞ。
毛越寺 本堂

ここでも、かなりのパワーを感じました。
深呼吸しながら、じっと画像に見入ってください。
大泉が池

パワースポットの特徴とは、
水や緑が豊か
山や峰にある
鉱物が多い
巨石がある
断層上に位置する地磁気が強い
聖人にゆかりがある
伝説がある
以上の特徴を、いくつか兼ね備えた場所が多いようです。
毛越寺は、周囲を緑に囲まれ、中央には大きな池(大泉が池)があります。
藤原三代とゆかりがあり、伝説も数多くあります。
続きは、写真の整理がついたら、順を追ってUPしていきます。
2008.11.23

今回の旅では、200枚以上の写真を撮り、必死に整理していますが、全然進みません。
毛越寺は、平泉が誇るパワースポットです。
少ない写真ですが、おいらがパワーを感じた場所の一部、皆さんに速報でお送りします。
記事は、徐々にUPしていきます。
今回は、番外編あり、ぐるめ遍あり、攻城戦ありと多彩です。
では、せっかくの毛越寺のバワー、冷めないうちにどうぞ。


ここでも、かなりのパワーを感じました。
深呼吸しながら、じっと画像に見入ってください。










以上の特徴を、いくつか兼ね備えた場所が多いようです。
毛越寺は、周囲を緑に囲まれ、中央には大きな池(大泉が池)があります。
藤原三代とゆかりがあり、伝説も数多くあります。
続きは、写真の整理がついたら、順を追ってUPしていきます。
穏やかな感じだけど
また番外があったの?
大丈夫?
パワーを感じたと言う事で、悪い意味の番外編じゃないので。
ちょっと疲れたので、多分今日は、ぐるめ遍一本UPしたら寝ます。