![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/67daa12be0e0d05ce0c1f0e9e9fdbea6.jpg)
この三連休は、紅葉を撮りまくりたい。そう考えていました。
何日か悩んでいましたが、gooの「ひとこと」で、紅葉のおススメポイントを問いかけたところ、色々なヒントを戴きました。
その中で、地元の草加公園というのがありました。
確かに3年近く住んでいる割には、全く行った事がありませんでした。
ここにいつまで住むか判らないので、行ける時に行っておいた方が良いでしょう。
紅葉も時期が少し遅い気がするので、早めに三連休の初日に行ってみる事に決めました。
2009.11.21![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
自宅から歩いて行きます。
路線バス
もあるようですが、片道4、5㎞ですから健康の為に歩きます。
近いと思っていたら、意外と距離がありました。
50分ほど歩いて、ようやく草加公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/4db83deec0555a54a9e49ab17bdfb378.jpg)
やはり、紅葉には少し遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/2eab9d2447bfd069ad9b33bcf95fa564.jpg)
その代わり、とても天気が良く、青空の下さわやかな気分で散歩できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/4a45681c02537d4125cee912774babc5.jpg)
ジョギングコースも整備されていて、大きな池や、子供が遊ぶ遊具などもあり、大勢の家族連れで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/7cdc5b2d2a9442e040c1162b8790daaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/e3c4fc707c98b166a30f7deca474c5bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/788f2d7bf2b5e3cb07088518b7642ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/61182f9a91b6cc530cc3e0cdb402c432.jpg)
途中、黒姫の森林セラピーコースと見間違えるような場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/a699b533fd597e175c0977593ae1cede.jpg)
最後にちょっとだけ、紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/331ed7685ccf75188b0c598e37ee8558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/6650fda8997ec92c1127ef51cc6951b2.jpg)
この日、結局往復と散歩で20㎞位歩きました。
健康の為と、バスを使わず歩きましたが、何故か帰り道から足に違和感を覚え、夜になったら歩けないぐらいになりました。
結局、足痛のために残りの二日間を棒に振る事になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
何日か悩んでいましたが、gooの「ひとこと」で、紅葉のおススメポイントを問いかけたところ、色々なヒントを戴きました。
その中で、地元の草加公園というのがありました。
確かに3年近く住んでいる割には、全く行った事がありませんでした。
ここにいつまで住むか判らないので、行ける時に行っておいた方が良いでしょう。
紅葉も時期が少し遅い気がするので、早めに三連休の初日に行ってみる事に決めました。
2009.11.21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
自宅から歩いて行きます。
路線バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
近いと思っていたら、意外と距離がありました。
50分ほど歩いて、ようやく草加公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/4db83deec0555a54a9e49ab17bdfb378.jpg)
やはり、紅葉には少し遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/2eab9d2447bfd069ad9b33bcf95fa564.jpg)
その代わり、とても天気が良く、青空の下さわやかな気分で散歩できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/4a45681c02537d4125cee912774babc5.jpg)
ジョギングコースも整備されていて、大きな池や、子供が遊ぶ遊具などもあり、大勢の家族連れで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/7cdc5b2d2a9442e040c1162b8790daaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/e3c4fc707c98b166a30f7deca474c5bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/788f2d7bf2b5e3cb07088518b7642ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/61182f9a91b6cc530cc3e0cdb402c432.jpg)
途中、黒姫の森林セラピーコースと見間違えるような場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/a699b533fd597e175c0977593ae1cede.jpg)
最後にちょっとだけ、紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/331ed7685ccf75188b0c598e37ee8558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/6650fda8997ec92c1127ef51cc6951b2.jpg)
この日、結局往復と散歩で20㎞位歩きました。
健康の為と、バスを使わず歩きましたが、何故か帰り道から足に違和感を覚え、夜になったら歩けないぐらいになりました。
結局、足痛のために残りの二日間を棒に振る事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei88_31_yellow_2.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31_femgreen_2.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31_femgreen.gif)
滝のところまで行きましたが、親子連れがたくさん行て、写真撮れませんでした
思っていた以上に素敵な所だったのでビックリしました。
春の桜も楽しみですね
一番奥の滝(?)の所の四季の森まで行ったのですか?
一記事には、選んで10枚前後しか使わないので、9割の写真は埋もれて行きます。
フィルムカメラでなく、デジカメなので何度でも撮り直しができるので、昔より便利になりました。
動いているもの(鳥など)を撮るのは、とても難しいです。
なので、風景ばっかり撮ってます
写真ですが、何枚か撮ってみてその中から、選ばれるんでしょうか?
自分も写真は撮りますが、動いてるのを撮影するのは難しいですね^^;
肉眼で見て、綺麗だから撮ってみようと思い、撮影するとなかなかうまくいかずに何枚も撮ってみてその中から、選んで現像したり、ブログにアップしています。
ご近所散歩に精を出してみます。
青い鳥のように案外身近な所に捜していたものがあるのかもしれませんね。
疲れかも知れません。
地元は盲点でした。
歩き慣れてるのにどうしたんでしょうね
疲れが出たのかな
お大事に^^
地元って見逃している場所が多いですよね