昨年10月30日に掲載した「札幌市役所地下食堂」です。 (10月17日訪問)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/0e0864ea34b191df3ca013ad049c958c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/4a1dc1887540e6f94b74701b16e41099.jpg)
11時から定食類の提供が始まるので、市民の皆さんが結構待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f0623477cd65bb80478ed6c4ebe260be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/c901e45568272cbfe09bc972e24a8657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/4c5bef2502849aa5f0f4da0074d0f897.jpg)
この辺りは全日あるのでサンプル品が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/438787276b66d9164a170befb15e1938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/2a738d9d499c804d9611369edfbaf685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/23922f9e801a0d9e09e3a17fcc3994e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/8272135a5768f418a4a2a7203f1c3f65.jpg)
定食類は基本日替わりなので、実物が飾られるので11時前後に登場するんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/f040c0391d1be36179b54828db1f8941.jpg)
入り口にある券売機から食券をもって各コーナー窓口でトレイの上に食券を乗せて出します。
幕の内は、窓口カウンターに積み上げられているので、自分でトレイに乗せるとお味噌汁を出してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/5df2ec8c14f357212dc32ab654df8b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/765104924eb888b5fc6bcdc9990d20c6.jpg)
この品数で580円って、満足の他ありませんよね。(もし、ご飯大盛り券を出したら、大盛り分別茶わんで出してくれますよ♪)
でも人気なのは「時計台定食」が一番人気だとテレビで放映されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/0e0864ea34b191df3ca013ad049c958c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/4a1dc1887540e6f94b74701b16e41099.jpg)
11時から定食類の提供が始まるので、市民の皆さんが結構待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f0623477cd65bb80478ed6c4ebe260be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/c901e45568272cbfe09bc972e24a8657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/4c5bef2502849aa5f0f4da0074d0f897.jpg)
この辺りは全日あるのでサンプル品が飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/438787276b66d9164a170befb15e1938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/2a738d9d499c804d9611369edfbaf685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/23922f9e801a0d9e09e3a17fcc3994e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/8272135a5768f418a4a2a7203f1c3f65.jpg)
定食類は基本日替わりなので、実物が飾られるので11時前後に登場するんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/f040c0391d1be36179b54828db1f8941.jpg)
入り口にある券売機から食券をもって各コーナー窓口でトレイの上に食券を乗せて出します。
幕の内は、窓口カウンターに積み上げられているので、自分でトレイに乗せるとお味噌汁を出してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/5df2ec8c14f357212dc32ab654df8b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/765104924eb888b5fc6bcdc9990d20c6.jpg)
この品数で580円って、満足の他ありませんよね。(もし、ご飯大盛り券を出したら、大盛り分別茶わんで出してくれますよ♪)
でも人気なのは「時計台定食」が一番人気だとテレビで放映されていました。