2018年11月1日に掲載した「しらかば茶屋」に久しぶりに立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/715f8c7edb02c7865c10d133e3431c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/84d927253137d1384f491965cf1eb2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9ecf726435063e1e69efac742a36114e.jpg)
開店11時の10分前に着いてしまったので、ちょい待って一番乗り(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/4ecc3c51b9fef1509cef998cc0db5fd2.jpg)
前回からは少し値上がりしているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/352ccbfc2c2582b251cde449447d8c23.jpg)
前から気になっていたのですが、今回隣席のお客さんが食べてくれたので、見ることが出来ました(笑)。(お一人さんでも4人がけテーブル席貸し切りなので、あっという間に満席状態です。)
鳥めしの上に、玉子が追い被さっている姿、巻いてあるいる感じでないやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/dc3c7a2206145b4ef7d2f94d2ccabaad.jpg)
ラーメンセットの塩味登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/36bb12c29ada63d7ea7e40ccd28f781a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/fc58f15af29f67a041dafe4be1dcbf6c.jpg)
透き通ったスープは、鶏からの味がスッキリしていて口当たりが良いです。
具は、スライス玉子、麩、しなちく、なると、薄めのチャーシュー、ネギとシンプルなので、スープを邪魔しない。
やっぱり、醤油よりは塩の方が好きだなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/aaa6aa9d501309919bf73c11b90c8769.jpg)
鳥めしは鶏肉と玉ねぎが入っていて、玉ねぎの甘みが鳥めしの塩味とのバランスが絶妙、鶏からの脂がお米一つ一つにコーティングされているのでパラパラです。
たぶんですが、セットのラーメンは麺の量が多少少ないのかなぁ?
他店で小ライス食べるとお腹一杯になりますが、ここではあっさりと両方食べれるし、相棒も食べちゃっている・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/6936755e546fe291e9f0c02458498eed.jpg)
スープはタップリ入っているのですが、飲み切っちゃうところを我慢しました(これだけ残しても・・・気持ちの問題なので(汗))
お持ち帰りの弁当も人気のようで、予約してあるのでしょう8個とか5個とか取りにくるお客さんも。
帰る時には満席で、車で待っている人も出始めているぐらいの人気店です。
久しぶりでとっても美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/715f8c7edb02c7865c10d133e3431c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/84d927253137d1384f491965cf1eb2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/9ecf726435063e1e69efac742a36114e.jpg)
開店11時の10分前に着いてしまったので、ちょい待って一番乗り(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/29953776f1c9b8a5a18fb9ba23286bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/4ecc3c51b9fef1509cef998cc0db5fd2.jpg)
前回からは少し値上がりしているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/352ccbfc2c2582b251cde449447d8c23.jpg)
前から気になっていたのですが、今回隣席のお客さんが食べてくれたので、見ることが出来ました(笑)。(お一人さんでも4人がけテーブル席貸し切りなので、あっという間に満席状態です。)
鳥めしの上に、玉子が追い被さっている姿、巻いてあるいる感じでないやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/dc3c7a2206145b4ef7d2f94d2ccabaad.jpg)
ラーメンセットの塩味登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/36bb12c29ada63d7ea7e40ccd28f781a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/fc58f15af29f67a041dafe4be1dcbf6c.jpg)
透き通ったスープは、鶏からの味がスッキリしていて口当たりが良いです。
具は、スライス玉子、麩、しなちく、なると、薄めのチャーシュー、ネギとシンプルなので、スープを邪魔しない。
やっぱり、醤油よりは塩の方が好きだなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/aaa6aa9d501309919bf73c11b90c8769.jpg)
鳥めしは鶏肉と玉ねぎが入っていて、玉ねぎの甘みが鳥めしの塩味とのバランスが絶妙、鶏からの脂がお米一つ一つにコーティングされているのでパラパラです。
たぶんですが、セットのラーメンは麺の量が多少少ないのかなぁ?
他店で小ライス食べるとお腹一杯になりますが、ここではあっさりと両方食べれるし、相棒も食べちゃっている・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/6936755e546fe291e9f0c02458498eed.jpg)
スープはタップリ入っているのですが、飲み切っちゃうところを我慢しました(これだけ残しても・・・気持ちの問題なので(汗))
お持ち帰りの弁当も人気のようで、予約してあるのでしょう8個とか5個とか取りにくるお客さんも。
帰る時には満席で、車で待っている人も出始めているぐらいの人気店です。
久しぶりでとっても美味しかった~。
ブログ読んでて、このお店が気になっていたのですが今日ついに行きました!
いつもいいお店載せてくれてありがとうございます
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
とりめし持ち帰りしましたが私はお店で食べるより冷めたお弁当のとりめしのほうが好みでしたWWWW
ラーメンは子供と行ったので醤油ラーメンを食べましたが次回は塩を食べてみたいなと思いました!
ちなみに今日、食べた醤油ラーメンは、オトン食堂みたいな感じの醤油ラーメンで美味しかったです(❁´ 艸`❁)♡
鳥めしのお持ち帰り、冷えてもパラパラで生姜の跡の赤い所食べたいですよねぇ。
醤油味、そうですね懐かしい感じ「おとん食堂」と同類で美味しいですね。
このブログを見て行ってくれたなんて、お店とはお付き合いありませんが、ちょっと嬉しいです♪
お口に合って良かった~、ラーメンは特に人それぞれなので・・・。
また、遊びに来てコメント頂ければ嬉しいです。