全国で有名な北海道銘菓の一つ「ロイズ」ですが、2022年3月1日当別町にあるロイズの生産拠点「ふと美工場」が増築してリニューアルオープン! (5月25日訪問)
併設する直営店も工場の増設エリアに移転して新たにベーカリーも備え、ソフトクリーム、グッズなどここだけのオリジナル商品の販売を開始しました。



昨年まで大きなクレーンで工事中だった建物も綺麗な壁になり、広い駐車場からの遊歩道左右はバラ園を造園中。

遊歩道を進むと、言葉にならない綺麗な奥行きがある広場?が突然目に入り足が止まりました!
美術館のような趣、真っ白な建物が青陽空に映えます。

店内は中央は何もない空間でホール半分の窓際側に休憩テーブルがありその奥に売店があって、空間の使い方が人を圧迫させない感じ。
(このテーブルで食べたら、税率はどうなるのか店内か疑問?)





リニューアルになってベーカリーが出来たのですが、種類が豊富で平日なのに混雑しています。
またグッズもあって、このお店限定の商品も多々ありました。


これですよ「限定」というこの文字、それもジャージー牛ときたら買っちゃいます。
甘さ控えめで、さっぱりした牛乳の味がしっかりしていて飽きがこない。
好き好きでしょうが、是非食べていただきたい味でした。
クロスバイクで石狩に行くときのコース横なので、休憩にいいなぁ。(まだ膝が痛くて乗れてないけれど)
近くにある「北欧の風 道の駅とうべつ」、自分的には魅力が無いのでロイズ派です(笑)。
平日のお昼前だったので混雑していないけれど、休日は凄い人出だと思いますが是非、立ち寄ってみてください。
続きます。
併設する直営店も工場の増設エリアに移転して新たにベーカリーも備え、ソフトクリーム、グッズなどここだけのオリジナル商品の販売を開始しました。



昨年まで大きなクレーンで工事中だった建物も綺麗な壁になり、広い駐車場からの遊歩道左右はバラ園を造園中。

遊歩道を進むと、言葉にならない綺麗な奥行きがある広場?が突然目に入り足が止まりました!
美術館のような趣、真っ白な建物が青陽空に映えます。

店内は中央は何もない空間でホール半分の窓際側に休憩テーブルがありその奥に売店があって、空間の使い方が人を圧迫させない感じ。
(このテーブルで食べたら、税率はどうなるのか店内か疑問?)





リニューアルになってベーカリーが出来たのですが、種類が豊富で平日なのに混雑しています。
またグッズもあって、このお店限定の商品も多々ありました。



これですよ「限定」というこの文字、それもジャージー牛ときたら買っちゃいます。
甘さ控えめで、さっぱりした牛乳の味がしっかりしていて飽きがこない。
好き好きでしょうが、是非食べていただきたい味でした。
クロスバイクで石狩に行くときのコース横なので、休憩にいいなぁ。(まだ膝が痛くて乗れてないけれど)
近くにある「北欧の風 道の駅とうべつ」、自分的には魅力が無いのでロイズ派です(笑)。
平日のお昼前だったので混雑していないけれど、休日は凄い人出だと思いますが是非、立ち寄ってみてください。
続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます