2018年10月2日に掲載した「日本最北の水田」に立ち寄りました。



相棒が見ていなかったので通り道なので、霧雨が降っていて残念な天候でしたが立ち寄りました。
一軒の農家さんの家の前を通るので、気を使いながら静かに車を進めます。
電気柵で囲まれている水田は、今年も稲穂が大きくなり始めていました。



相棒が見ていなかったので通り道なので、霧雨が降っていて残念な天候でしたが立ち寄りました。
一軒の農家さんの家の前を通るので、気を使いながら静かに車を進めます。
電気柵で囲まれている水田は、今年も稲穂が大きくなり始めていました。
知らないことを、本州ライダーさんから教えてもらう北海道人の自分(泣)。
道路沿いの牛や馬って、子どもの時から見ているから感動しませんもね(笑)。