
おっきなお肉のカレーが食べたい。
ポークのかたまり買ってきて、
おっきく切って圧力鍋でほろほろに。
ポテトは煮崩れしないよう途中であげたよ。
カレー作るたび思うけど、
市販のカレーって塩分が多いと思う。
こんかい横浜舶来停のカレーかな。
ちょうどいい濃度だとやっぱ塩分が
ちと気になる。

昨日はありあわせランチ
冷凍してた、小松菜、しめじ。
ベーコンがなかったので
ちょっと牛ミンチを入れてパスタ。
和風にしようか思うたけど、
カップスープのほうれん草を
適当にお湯でパスタとあえて
パスタソースにしたけど、
簡単でいい。
キノコのクリームスープとかでも
おいしいよ。
カップスープあると便利。

宅配BOXに監禁されていたパテも
無事救出されたけど、
食べ物の予定が立て込んでいてなかなか食べれない。
ダブルバーガーを作る予定で買った、
牛ミンチもタコミートにしてしまったので、
明日はタコライスだー。
そうそう、宅配BOX問題は
カギで管理会社が開けて見ると、
入力されたナンバーが
7を押したつもりで、横の8を押していたらしい。
キーが小さいから指が8を押しちゃったんだね。
故障じゃなくてよかった。
先日のパネトーネはあっという間に食べちゃった。
最初、オーブンに入れて軽く焼いたけど、
そのままがしっとりしておいしかった。
また買おうと思う。