![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/da6fc492e8180982cfa4ff9c12f501da.jpg)
篠山紀信さんの写真を見に、表参道ヒルズに来たものの、
他に買い物の予定もなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そういえば、Gallery80で何やってるかなー?と、覗いてみると、
ショーウィンドウにかわいい動物がずらっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
思わず入ってみました。
ごとうけい 紙工作展 2009「首をなが~くして まってるよ~」 @表参道ヒルズ Gallery80
動物はみんな、ペーパークラフトなんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
一体一体が大きい!
それから、ペーパークラフトといえば、直線的なイメージなのですが、
すごく柔らかいイメージの作品でびっくりしました。
チェック柄のヤモリがすごく可愛くてお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そして、見ているとやっぱり作りたくなってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ごとうさんの作品は、いろんな企業のページからダウンロードできたりもするそうなのですが、
家にプリンタもないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一番小さいサイズのテディベアのキットを買いました。
でも、小さいのでなかなか組み立てるのが難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/f282e006d9d7c4348597abff28c55158.jpg)
想像以上に細かくて、
会場にいっぱい展示してあった小さい作品は、
設計するのも、作るのもすごいなぁと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/ccc6d1e4f44bfaf24359758a0d7f4bf2.jpg)
3時間近くかかって、やっと完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
苦労して作ると、愛着も強くなりますね。
他のお客さんも、購入して帰る人が多かったです。
見るだけじゃなくて、家に帰ってからも、こんな風に楽しめる展示も素敵ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
***************************
【 ごとうけい 紙工作展 2009 】「首をなが~くして まってるよ~ 」
会期:2009年8月4日(火)~9日(日)
会場:表参道ヒルズ Gallery80
他に買い物の予定もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そういえば、Gallery80で何やってるかなー?と、覗いてみると、
ショーウィンドウにかわいい動物がずらっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
思わず入ってみました。
ごとうけい 紙工作展 2009「首をなが~くして まってるよ~」 @表参道ヒルズ Gallery80
動物はみんな、ペーパークラフトなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
一体一体が大きい!
それから、ペーパークラフトといえば、直線的なイメージなのですが、
すごく柔らかいイメージの作品でびっくりしました。
チェック柄のヤモリがすごく可愛くてお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そして、見ているとやっぱり作りたくなってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ごとうさんの作品は、いろんな企業のページからダウンロードできたりもするそうなのですが、
家にプリンタもないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一番小さいサイズのテディベアのキットを買いました。
でも、小さいのでなかなか組み立てるのが難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/f282e006d9d7c4348597abff28c55158.jpg)
想像以上に細かくて、
会場にいっぱい展示してあった小さい作品は、
設計するのも、作るのもすごいなぁと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/ccc6d1e4f44bfaf24359758a0d7f4bf2.jpg)
3時間近くかかって、やっと完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
苦労して作ると、愛着も強くなりますね。
他のお客さんも、購入して帰る人が多かったです。
見るだけじゃなくて、家に帰ってからも、こんな風に楽しめる展示も素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
***************************
【 ごとうけい 紙工作展 2009 】「首をなが~くして まってるよ~ 」
会期:2009年8月4日(火)~9日(日)
会場:表参道ヒルズ Gallery80
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます