とても楽しみにしていた展覧会に行ってきました。
teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe @ポーラ ミュージアム アネックス(銀座)
今年の春まで科学未来館で開催されていた大規模個展も大盛況だったチームラボの新作です。
会場に足を踏み入れるとそこに現れるのは…
. . . 本文を読む
(写真は、東京都現代美術館の「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展 ヨーガン レール作品。撤去騒動で話題になってしまいましたが、他の作品も思わず近づいて見たくなる面白い作品ばかり。)
こちらのページは、今週末行ける展覧会・イベント(1)【8/29(土)〜9/4(金)】(都内)。の続きになります。
東京以外の展示をまとめてあります。
. . . 本文を読む
(写真は、東京都現代美術館の「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展 ヨーガン レール作品。撤去騒動で話題になってしまいましたが、他の作品も思わず近づいて見たくなる面白い作品ばかり。)
「今週末はどこへ行こうかな?」
そろそろ週末が楽しみな木曜日。今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(関東中心)
・今週は8月最終週。今週で終了の展示が多 . . . 本文を読む
(写真は、東京都美術館の「キュッパのびじゅつかん」より。大人も子どもも一緒に楽しめる体験型展示の面白い展覧会です!「自分で博物館を作ったら…何を置く?どう見せる? ー「キュッパのびじゅつかん」@東京都美術館(上野)」) )
こちらのページは、今週末行ける展覧会・イベント(1)【8/22(土)〜8/28(金)】(都内)。の続きになり . . . 本文を読む
(写真は、東京都美術館の「キュッパのびじゅつかん」より。大人も子どもも一緒に楽しめる体験型展示の面白い展覧会です!「自分で博物館を作ったら…何を置く?どう見せる? ー「キュッパのびじゅつかん」@東京都美術館(上野)」)
「今週末はどこへ行こうかな?」
そろそろ週末が楽しみな木曜日。今週末に行ける展覧会・イベントをまとめました。(関東中心)
・今週はイ . . . 本文を読む
東京都美術館で開催中の「キュッパのびじゅつかん」。
「キュッパ」は、ノルウェーの作家オーシル・カンスタ・ヨンセンさんが描く絵本『キュッパのはくぶつかん』に登場する、”物集めが大好きな丸太の男の子”です。
『キュッパのはくぶつかん』は、主人公の「キュッパ」が森で拾い集めたものを分類して、並べて、おうちで博物館をはじめる物語です。物語を知らなくてもだいじょう . . . 本文を読む
茅ヶ崎美術館の「なつの福袋'15 正しいらくがき」展にいってきました。
絵を描く機械; ドローイングマシーンの展示。
会場に入ると、早速…機械が描いています!
今回展示されている”やんツー&菅野創”さんの「 SEMI-SENSELESS DRAWING MODULES 」は、2014年の札幌国際芸術祭で発表された作品。
多く . . . 本文を読む
(写真は、Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ 展」@Garter。最終日の8/15にはパフォーマンスも。10周年記念にふさわしく”代表作”が並んでいますが、それは本来の作品とは少し様子が異なっていて…土曜日までですが、とてもオススメしたい展覧会です。感想:「Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え&uar . . . 本文を読む
(写真は、Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ 展」@Garter。最終日の8/15にはパフォーマンスも。10周年記念にふさわしく”代表作”が並んでいますが、それは本来の作品とは少し様子が異なっていて…土曜日までですが、とてもオススメしたい展覧会です。感想:「Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え&uar . . . 本文を読む
「我、アートをやってきて、本当にクソみたいに屈してしまってマジで申し訳ないと思ってる。」
というエリィの声明で数日前に告知された展覧会。
Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ 展」@Garter(高円寺)
いってきました。
エリィが声明で「クソみたいな展覧会」と言っていたのは、「マジで美術館や機関の検閲にクソみたい . . . 本文を読む