カングー のタイミングベルトの交換時期は、取説によると7万キロとなってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/0eb99bac584c0ca8afbc66d1edc0f3a1.jpg?1598743064)
そのタイミングを既に3千キロ程超えていて、
時限爆弾を抱えているのが耐えきれず交換してもらうことに
パーツと代車な待ちの状況でしたが、ショップから連絡がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/1c0297194cf67efb3572893cde66d361.jpg?1598743089)
確かに、「代車は何でも良いですよ!」とは言いましたけど
ビボップの代わりがフィアット ムルティプラとは
変なのの代わりにめっちゃ変なの!
しかも左ハンドのマニュアル車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/8be4f605aba91587129873f06b460e61.jpg?1598743115)
左ハンドルはまだしも左でマニュアルは初体験😅
一生乗ることは無いであろうと思っていた車に、ワクワク&ドキドキしている自分がいます🤗
ずっと気になっていたことも確認出来ますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/303545d99a920fc4e40c4a579510dfaa.jpg?1598743147)
メーターを見てびっくり‼️
20万キロ越え、ドキドキがまた一つ追加です😅
右手でのマニュアル操作に戸惑いながらも、この距離ですがエンジェルフィールも乗り心地もいいですね。
そして厄介なことは、フロント3人がけの広い横幅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/4b09bd38dfe1df1ecf26744c9517976f.jpg?1598743173)
外に出て来てもらっても、手が届きません😅
こんなムルティプラで気になっていたことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/2fa5865943a6fc0d9089798211dab8fa.jpg?1598743195)
この顔の6個あるライト、特に1番上のやつ⁉️
という事で検証してみました。
先ずロービーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/4811611e837ac068e656422f5b2ea89d.jpg?1598743253)
次に、スモール&フォグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/6e1336e015325bf1ce68c8c3960cb413.jpg?1598743273)
そして、最後にハイビーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/a729e4c98773433a4cd9c98e2f7dd344.jpg?1598743296)
やっと謎が解けました
1番上はハイビームです、丸目4灯でした・・・
そんな左ハンドのマニュアル車に乗って数日後に事件が😵
前方の信号が赤になったので止まろうとクラッチを踏むも、クラッチが切れません‼️
そのまま路肩に寄せてエンストさせまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/78209ef498addd9a13ae505d665b605a.jpg?1598743318)
クラッチケーブルが切れたみたいって
ショップにSOS
積載車の迎えを待つこと1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/6b265e4237266d1c44a1acf7e45725db.jpg?1598743363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/fd9930d4c304638597c4ee270c25df00.jpg?1598743364)
幸い作業が完了していたビボップを載せて来てくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/b6c23786f6bb23afe6c8ddf475557b12.jpg?1598743410)
路上での納車と相成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/d2dd6c35428e5270e4c2f9ccf1d850b3.jpg?1598743448)
冷却水を抜いたついでに、
タイミングベルト、ウォーターポンプとサーモスタッドそれにやばそうなファンベルトも合わせて交換
サーモスタッドは熱で歪んで漏れが発生するケースがよくあるそうなので😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/c2adf796afa3806092e54c96a950605a.jpg?1598743512)
この話を息子にしたら
「かす方も貸す方ですがかりる方も借りる方」と言われてしまいましたが
ムルティプラは見た目だけ無く色々と楽しい車でした🤗🤗