おはようございます
昨日はお疲れ様でした
暑い中保護者の皆様には終始応援をして頂き誠にありがとうございました
この結果に満足せず更なるレベルアップ目指して頑張ります
さてさて、結果に参りましょう
Aグループ セレージャ、春商、菊里
Bグループ 同朋、市邨、岡商
セレージャ 2-0 菊里
この試合はマルの2ゴールで快勝でしたねシュート練習の成果が出たんじゃないかな
セレージャ 1-0 春商
しおりの得点でなんとか辛勝
ラフプレーが多かったけど、耐えに耐えた得点だったので重みのある1点になりました
グループ1位が確定し、Bグループ1位の同朋と決勝を戦うことになりました
同朋とは相性が悪く今まで散々苦しめられてきた相手なだけに負けたくなかった
セレージャ 3-1 同朋
試合内容はあまり良く無かったねパスミスが多く、特に出し手のコントロールミスが多かった
やはり基礎は大切なのである
貰い手も若干相手と被る場面もありました
あと1ヶ月でどこまで修正出来るか
今後の選手に期待
今後の予定
28日 半田ポートにて8人制リーグ
1日 名古屋学院大にて聖カピと練習会
3~4日 京都遠征&くノ一とTM
11日 大口総合にて最終調整
18日 選手権初戦
さんぺーコーチ