先日のセミナーでの戦利品の話。
協賛として来ていたハサミなどのメーカーDMSコミュニケーション。
2本、ココの仕上げバサミを使用しているが私の手に合う。
使用している1本しかない他社のスキバサミを
そろそろ研ぎに出そうかと思っていたんだけど
そうすると代えのスキバサミを購入しなくてはならない。
DMSに研ぎに出したついでにカタログでも送ってもらおうと思ってたんだ。
と思ったけど、送料をケチれないかと思い(笑)
「そうだ!大阪セミナーの時に持っていってそこから
送れば、送料安くなるんじゃないか??」(o゜▽゜)o゜▽゜)o゜▽゜)o
って思ったけど、飛行機=ハサミは危険物。
めんどくさいからやめました(苦笑)
で、運のいいことにそのメーカーさんがセミナー会場で
ドーンとハサミを置いてたのであります!
しかも、値段が安いっっ!!
大阪の人って・・・・商売上手よねぇ・・・・(⌒▽⌒)アハハ!
欲しかったスキバサミが35500円!
ずっと前から気になってたカーブシザーが13000円!
しかも計算機片手に値段を見せてくれた部長さんが
「代引き手数料を入れるの忘れたからそちらもサービスでいいですよ!」
と、送料&代引き手数料無料?!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
で、カーブシザーを今日ちょこっと使ってみましたが
あれは・・・「画期的!!」という言葉がピッタリですd(゜ー゜*)ネッ!
6インチなので顔周りに丁度いいのですが
綺麗なカーブを描くことが出来ます。
・・・ただ、普段から裏バサミを多用している癖がある私なので
それが出来ない(持ち替えなければならない)ので
気にならないようになるまで少し時間がかかりそうです(^^ゞ
皆さ~ん、カーブシザーお持ちですか?
※これで今シーズンもこたつは見送りです(苦笑)