goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

恐々帰路

2012-05-10 | 登山

一般道・・・・

GWに?

3時ごろに出発。

まぁね、始めはね下りばかりだから車もご機嫌よ。


徳島の美馬市から吉野川沿いに愛媛へ向かう。

ニュートラルランプがチカチカしているのが気になるね~。

途中でトヨタの整備屋さんとか空いてたから父がイロイロ聞いてたけど

結局「どこかに不具合があってコンピュータが知らせるのがランプの点滅」

それはメーカーや車によって違うんだと。


修理と言ってもすぐには出来ず部品の取り寄せからだからね。

頑張って帰ってもらうしかないんだよ。車さん・・・・



無事に愛媛に入って遅い昼食。車を休ませる。

今度は私の運転で。ものすごくゆっくりアクセルとブレーキを扱う。

調子もよく松山手前まで来た。17時。

これから桜三里という長い登り坂だよ。

やっぱり途中で車の機嫌が悪くなり、休ませる。



無事に松山通過。

その次は犬寄峠が待っているよ(苦笑)

峠ばかりです、はい。

で、ココで怖いから長浜(海岸沿い)周りで帰ろう!と決まった。

そこまでも上りは少しあるんだが、もう車がやばい・・・

20時頃に双海で休憩。

また運転手交代で私が駐車場から出ようとしたのだが

アクセル踏んでも出発しなぁ~~~~い (ーー;)

父に代わって無理やり動かした(笑)

それからも何度かアクセルが空回り。

大洲に差し掛かる手前の信号が赤で止まったんだ。





         そして終わった





ズガガガガガッ!と異音がして動かなくなった。

あと・・・・50km・・・・・21時である。

JAFに2度目の救援(苦笑)

30分かかるらしい。

宇和島まで牽引すると35000円らしい。(・"・;) ウッ




               続く