犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

お一人様登山

2014-11-12 | 登山
今週は近場で・・・
久しぶりに三本杭に登ることにしました。


いつも散歩では3~4km歩いてて
きさいや広場まで行くと往復6km。


うん、散歩くらいの距離だな。
と軽装備で行きました(ダメだね)



紅葉前線は下って来て700mほどの所が綺麗でした~。
Dsc00341


いつものように八面山登り口から。。。
鹿ノコルには何やら小学生集団がいましたよ。


Dsc00343


ういちゃんはいつもの定位置。
今母が膝を痛めているので「…行けないわ・・・ぐぬぬぅ・・・」と悔しがっていました(笑)
私の膝はもってくれるんでしょうか~。


Dsc00344


そして、この子は完走できるんでしょうか?
セラピーロードなどは行ったことありますが、登山は初めてのちゃい。


Dsc00345


少し紅葉も残っていました。
登山口~15分ちょいで八面山に到着。



Dsc00347



そこから尾根伝いに楽な道です♪
ちゃいも道がわかるようで、さっさと歩いていきます。
・・・が、途中で止まった。
ワ・・・ワンッ! ワンッ! ワワワワン!と言ってる・・・?





どうやらこの切り口が怖いらしい(笑)
私が追いつくとサッと私の後ろに隠れて
「ちょっと、先に行ってよー!」と言ってきた。( 一一)
頼りない愛犬め・・・・(´・ω・`)


Dsc00353


八面山かr30分ほどで熊ノコルに到着!
ここには7回目だな。余裕です(゜∀゜)


しかし、ここからがしんどい・・・・。
霧も出てきたので、どうしよう・・・とポッキーを食べながら考えていると
晴れてきたので、続きを登ることに!


Dsc00349


ハアハア・・・フウフウ・・・山頂到着ー!(熊ノコルより30分)
お?(・∀・)
笹が生えてるじゃないかい!!


Dsc00350


3年前は↓ハゲハゲだったのに~。
Photo
鹿防御ネットが役立ったのね。



天気がいまいちで景色も悪かったので早々に下山。
Dsc00351
シダが生えてる。緑の絨毯、綺麗ー!
これで紅葉があれば・・・。
いつも逃すんだよね。
10月中旬くらいか?



下りはハァハァしてないね(笑)
人間様は下りもしんどくてハアハアしてるのに・・・
Dsc00352



やっぱりこの笹道は好き~♪
ういちゃんもこの歩きやすい場所で少し歩きました。
Dsc00354





動画↓
熊ノコルから道順がわかりにくいです。
道をよくそれてましたが、今回石積みが目印になることを発見!
木にテープを付けるのはよくありますが
賽の河原のように石を積むのは誰が考えたんだろう・・・・?(笑)


ともあれ,、そのおかげでわりとスムーズに登ることができました(・∀・)
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/HVSnzGY0bN0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




にほんブログ村 旅行ブログ 四国お出かけスポットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村