
お宿を後にして・・・
湯布院までGO!

金鱗湖の近くの駐車場に停めました。
(一番安いのが1回300円。1回500円の所に停めちゃった(;´∀`))
金鱗湖の近くにある「古式手打ちそば泉」はテラス席がありワンOK.

この時まだ11時だったので、とりあえず歩く。

フローラルヴィレッジ。フクロウやネコカフェがあります♪

ここの石畳。震災で被害を受けたらしいですが4日間で復旧したという
素晴らしいマンパワーを見せてくれたらしいです。



動物たちの精神状態も落ち付いたのかな?
ここでこんなものを買いました。玄関につけようと思います。

(この家には犬とその家政婦が住んでいます)

犬グッズが沢山置いてある「犬屋敷」。
でもNFTはないんだよね~(;´∀`)
そろそろお腹が空いてきました。
“湯の坪街道”という場所の“湯の坪庵”はワンコ用外席があります。


母は大分名物「だんご汁」私は「そば米雑炊」を♪
それにしても、すれ違う言語のほとんどが
韓国語か中国語でした~。

可愛いチワワ’s。
舌で出てるとういちゃんに姿が重なっちゃうね~。

「ククチ」こちらもテラス席わんOK.
スヌーピー茶屋がありましたよ♪

帰りに寄りましょう。

「cafe 野・菜・家」 こちらのテラス席もワンOK。
(今日はお休みのようです)
湯布院駅まで来ましたよ。金鱗湖から1.5㎞ほどです。

…馬いるの気づいてないね(苦笑)

可愛いお馬さん。
でも、帰りも歩きます!

スヌーピー茶屋で休憩。

とっても美味しかった抹茶ソフトクリーム!!(≧▽≦)
(テラス席あります)

想像よりも沢山のお店がありました。
とても写真に収めきれないので、動画を撮ってます。
雰囲気を感じてください~。
しかし、土日は「危険でワンコなんて歩かせられないくらいの人!!」
って聞いてたから、平日で良かった。
駐車場も、テラス席も余裕だよ♪
写真もゆっくり撮れないだろうしね~。
湯布院の町を満喫したので、ちょこっと移動。

由布岳に向かって車で数分程度。
”狭霧台”です。

ありゃ、震災の被害を受けてますな。。。。

ここから、湯布院の町が見下ろせます~。
さて、少し早目ですが今日のお宿にチェックイン!

「湯布院ガーデンホテル」です。
(続く)


