
由布岳の見えるワンOKなホテル。
お客はほぼワン連れな「ワン様のためのホテル」と言ってもいい
この素晴らしいホテルがリーズナブルなのよ!奧さん!!(。-∀-)
私が予約したプランは(1泊朝食付 7200円/人)
6月中ワンコ料金無料というのにも乗っかれたしね♪
湯布院ガーデンホテル
広くて手入れのいき届いたドッグランが3面あります。
【ノーフォークテリア】湯布院ガーデンホテル ドッグラン
(前に貼った動画です)
この素晴らしいドッグランにちゃいのテンションも上がって
このように走り回っていました。
湯布院3時間半ウロウロしたのにね…(笑)
で、夕飯までに小一時間あったからちゃいの寝床もセッティングして・・・

したとたんに爆睡です(笑)
私はネットにすでにいろいろUPしてました。
ホテルにWiFiあると便利ですね。
最近はある所の方が多いのかな?スマホ持ってないから余計にありがたい(;´∀`)
ホテルの夕食を付けなかったのは、湯布院散策でいろいろ食べたりする可能性もあったし
レストランはワンNGなので、ワンと食べれる所をリサーチしていくことにしました。
ホテルから近い「櫟の丘」にしようと思ったけど…
残念、定休日です。(;´∀`)
そこから近い「カフェレスト PaPiPaPa」に行きましょう~!
!!!!!
“震災で閉店することにいたしました”という張り紙が!!(;・∀・)
湯布院に戻ると駐車場代がかかるし…(苦笑)
ではちょいと離れている「Cafe&Dining kurogane」に行ってみよう~!

「ごめんくださいちゃ~い♪」
「ワンコOKのテラス席があると聞いたもんで…」と入ったら
「店内OKの場所がありますよ♪」とのこと!(^^)!

1席だけ仕切られてます。エアコンあります!
夏の夜のテラス席は虫もいるから、室内はありがたいー!(≧▽≦)

一応、おパンツ履きましょうね~(´▽`)

こ~んな高級なお肉もありますが

サラダと

ビーフシチューを注文しました。
これが美味しかったのよ!
今まで訪れた中で結構上位に食い込む美味さ!!サラダも。
超お薦めです!!!
お宿に戻ってきて、ちゃいも晩御飯を5秒で食べ…

何を訴えているかと思えば…

ペットボトルで遊べ!ということらしい(寝ないの?)

いつも通りの行動パターン。

とっても満足したようです(笑)
この日も大人しくちゃいは寝てくれました。
早朝、せっかくだからドッグランいっとく?
大型犬エリアにはアジリティがあるのでやってきました。
(大型犬優先です)
後からやってきた組みに「小型犬は大丈夫ですか?」
と確認したら「小型犬一緒に飼ってるんで、うちは大丈夫です」
と了承してもらえたので、ご一緒しましょう~♪
朝っぱらから元気です!!(≧▽≦)
湯布院ガーデンホテル 早朝ラン
ゴールデンの歩君、プードルのタイソン君、(小)プードルのアンディ君。
遊んでくれてありがとう~!
あ、昨日遊んだちくわ君もきたよ!
行ってみようか♪
・・・・って遊び始めた途端、事件は起こりました。
※結構痛々しいので、閲覧にご注意下さい。
アクシデント!!!
この後、パニくってもう一度激突!(;´Д`)
飼い主さんが確認した所、唇を切って出血したらしいですが
念のため動物病院へ行くとおっしゃってました。
(大丈夫だったかしら・・・)
空気を読んで、ちゃいのテンションもダダ下がりです(;´∀`)
こういう事故始めてみました。
ちくわ君もテンション上がりすぎてたのかなぁ・・・
結構いい運動をしたので、朝食に行きます。
ちゃいもご飯を食べて、お部屋でお留守番だよ~。
(車で留守番が一番落ち着いていられるけど天気よすぎてすでに暑いの)

朝食バイキングです♪朝からガッツリ!(昼はガッツリ食べられないから)
朝食を終え、部屋に戻る廊下で犬の鳴く声が聞こえてきた。
てっきりプードルくらいが鳴いているのかと思った。
それくらい声が高かったから。
そしたら、自分の部屋から聞こえてきた(笑)
今まで聞いたことない、とっても情けない声だ( ̄▽ ̄)
(…しまったビデオをセッティングしていくんだった)

本日快晴!
お宿を後にして、この日のメイン「登山」に行きますー!!
(続く)


