梅雨時期は暇々だった反面
梅雨明けして猛暑になったとたん忙しくなり
こうして休みになったことをホッとする1週間でした(^^)
はい、おかげで目標2kg減!
達成ーーーーー!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
マジメに忙しく仕事をすればこんなもの~。
さて、次はういちゃんですよ(¬д¬。) ジーーー・・・
デブデブになってます
なんでっっ
いつの間にっ
100g増です。1.6kgの100gはでかいです(^^;;
梅雨時期は暇々だった反面
梅雨明けして猛暑になったとたん忙しくなり
こうして休みになったことをホッとする1週間でした(^^)
はい、おかげで目標2kg減!
達成ーーーーー!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
マジメに忙しく仕事をすればこんなもの~。
さて、次はういちゃんですよ(¬д¬。) ジーーー・・・
デブデブになってます
なんでっっ
いつの間にっ
100g増です。1.6kgの100gはでかいです(^^;;
この時期、打ち上げ花火やら雷やらの音にパニクり
脱走するワンが増えます(ーー;)
【いなくなった場合】
・警察に届ける
・市役所に伝える
・動物病院やペットサロンにも張り紙をお願いする
・いなくなった場所付近のお宅に頼んで張り紙を貼らせて貰う。
警察署や市役所には写真を持参した方がいいです。
「マルチーズ」とか言っておいても担当者が良くわからず
見過ごされる場合も多いからです。
汚れてたりしてたら、なおさら。
【保護した場合】
・警察に届ける
・市役所に伝える
・動物病院やペットサロンにも聞いてみる
警察や市役所に届け出ると「殺処分」されるんじゃないかと
思っている人が多いです。
しかし届け出ないと飼い主さんに会える確立はグンと減ります( p_q)
抑留期間を聞いておいて、それでも飼い主が見つからない場合は
「連絡ください。私が引き取ります」と言っておくと安心です。
動物病院やサロンも行きつけだった場合
お店の人が覚えててくれることもあります
(飼い主さんより犬の顔は良く覚えている:笑)
心当たりがあれば、連絡先なども知っているので確認してもらえるでしょう(^^)
飼い主さんが見つからなかった場合。
経済的やいろんな理由で引き取ってあげられない場合は
里親さんを探してあげて、新しい家族を見つけてあげるとワンも幸せです。
(警察に届けずにこれをすると、後々トラブルになるので要注意!!)
動物病院やペットショップ、サロンにも協力をお願いしてみてください。
それも難しい場合は“NPO法人 えひめイヌ・ネコの会”に連絡してみてください。
良いアドバイスや解決方法で助けてくれるでしょう(^^)
やっぱり一番の予防は迷子札です!
(外つなぎワンは係留とは別につけてね!!)
た~~~~~ま~~~~~や~~~~~♪
宇和島の海よりの打ち上げ花火です。
<iframe title="Preview" marginheight="0" src="http://cid-c16892b428016348.photos.live.com/embedphoto.aspx/%e5%a4%8f%e3%81%ae%e8%8a%b1%e7%81%ab%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%89/DSC^_0410.JPG" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="PADDING-BOTTOM: 0px; BACKGROUND-COLOR: #fcfcfc; PADDING-LEFT: 0px; WIDTH: 320px; PADDING-RIGHT: 0px; HEIGHT: 212px; PADDING-TOP: 0px"> </iframe>
3000発という少ない数ですが(^^ゞ
迫力があるのはやっぱり港とか「きさいや広場」ですが
写真を撮るなら丸山の中腹であるココが
良いポイントですよ~♪
お城と一緒に取れるところどこかにあるかな?
<iframe title="Preview" marginheight="0" src="http://cid-c16892b428016348.photos.live.com/embedphoto.aspx/%e5%a4%8f%e3%81%ae%e8%8a%b1%e7%81%ab%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%89/DSC^_0232.JPG" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="PADDING-BOTTOM: 0px; BACKGROUND-COLOR: #fcfcfc; PADDING-LEFT: 0px; WIDTH: 320px; PADDING-RIGHT: 0px; HEIGHT: 212px; PADDING-TOP: 0px"> </iframe>
人の顔が・・・!!!(笑)
このあと・・・
<iframe title="Preview" marginheight="0" src="http://cid-c16892b428016348.photos.live.com/embedphoto.aspx/%e5%a4%8f%e3%81%ae%e8%8a%b1%e7%81%ab%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%89/DSC^_0233.JPG" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="PADDING-BOTTOM: 0px; BACKGROUND-COLOR: #fcfcfc; PADDING-LEFT: 0px; WIDTH: 320px; PADDING-RIGHT: 0px; HEIGHT: 212px; PADDING-TOP: 0px"> </iframe>
頭のパーマ部分があとから(笑)
遊び心のある花火職人ですね~。
もっと沢山の写真はコチラ。
今日の晩御飯食べた後もなんだか物足りなく
アイスやお菓子を食べました。
そして思い出しました。
「あ、今日昼ご飯食べてなかったんだった」
そう、仕事している時は特に食べなくても気になりません。
そしてそのことを忘れてしまうのです≧(´▽`)≦アハハハ
それにしても猛暑日が続きますね(ーー;)
ちゃちゃは睡眠も今までより少なく起きていることが多いし
ご飯もボケているかのごとく食べますが
高齢犬が「ちょっと弱ってきている」というのを耳にします。
「1日様子を見よう」とかではなく、早め早めの対処が肝心です!
高齢犬は回復するのにも時間がかかりますから・・・