10/8に夫が「ジャッキーから変な音がした」と言っていました。
何処から鳴ったの?と聞いても良くわからないとのこと。
そして今朝のご飯時、
食べるタイミングに合わせてぶ~ぶ~と連呼していました。
短鼻犬種の呼吸のような音です。
こんなことは初めてです。
ご飯の時、汁気が鼻に入ってブシュっていうのはしたことがありましたが
ご飯を食べている間ずっと止むことなくぶ~ぶ~言っていました。
吸いながら食べるとしたら
吐く時にぶーぶー言っている感じです。
カメラに撮ればよかった
びっくりして失念してしまいました。
で ご飯を食べ終わったらいつも通りになり
普通の呼吸になりました。
お昼にヨーグルトを食べさせても普通の呼吸でした
夜ごはんの時も普通の呼吸でした。
鼻血はありません。
一応 日本大学の動物病院に連絡を入れました。
忙しいとの事で 近く返信が来るかと思います。
「はよせいっ
こっちは急いどるんじゃっ」 と 心の中で思う私。
それにしても 心配です。。。。。
ところでヨーグルトですが
私2、3年前からケフィアヨーグルトを愛用しています。
ケフィア菌(粉)を牛乳に入れて
数日待つと柔らかめのヨーグルトが出来ます。
酵母を含んでいるそうで
体に良そさそうな気がします
っていうか
牛乳で作るので安上がりなのでお腹いっぱい食べれる点を
評価しているのが本音かな(笑)。
ジャッキーも牛乳は大丈夫なので 少しあげます。
普段はプレーーンで食べますが
今年もプルーンを東北のお友達に送って頂いたので
紅茶煮を作りました。
大量です
ちょっと煮てから 逆さにして冷まします
はい、出来上がりです^^
写真は去年のものですが
今年はプルーンを二つ割ではなく細かく切ってみました。
(去年の失敗談)
はい試食です(笑)
私の腸には ぼちぼち効くようなので続けています
はい お決まりのヨーグルトまみれ(笑)