お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

今度は左鼻に影が見えました

2019年11月25日 20時22分48秒 | 鼻腔内腫瘍

昨日、かかりつけ医に行ってきました。

 

症状として黄色い鼻水が出てきた、

鼻血が一回出た、

鼻水がつまって息苦しそう。

 

と伝えて、

診察をうけると

左の鼻のほうが、通りが悪いようだ、

とのことで、

レントゲンを撮りましょうということになりました。

 

結果。

レントゲンは画像が反転するので、

「左鼻に

出来物があるのか、

鼻水だけでも画像に写るので

CTを撮って見なければ何かは分かりませんが、

何かがありました。

 

とりあえずやらなければならないのは、

鼻水の対処です。」との事です。

 

ということで、

抗生剤のオーグメンチン125ssと

硬い鼻水に水分を増やして鼻水を

柔らかくして鼻水出す作用のある、

カルボスティン250㌘を

2週間分処方されました。

 

うーん。

今までは右鼻の治療をしていたのに、

今度は左鼻かぁ。

 

前回のガンの再発時、かかりつけ医は

「CTでの検査を強く勧めます」と言ったのに

今回は

私からCTを撮ったほうが良いでしょうか?

と聞いたら

「CTを撮っても良いですね」と仰っいました。

 

また、新たな左鼻なので、

もし腫瘍だった場合、

恐らく放射線はあてられると思います。

 

先生の話しぶりと

再発していた右鼻ではなく

左鼻という結果で、

治療の手がまだあると信じたいです。

右鼻だったら、

4クール目の放射線はあるのだろうか?

ないよねー。どうなんだろ?

と思っていましたので。

 

で、週明けの月曜の本日、

日大に電話をして、

CTの予約が12月4日に撮れました。

 

ジャッキーですが、

時折鼻が詰まって

とても辛そうですが

ブシユン!ブルブル!とやって

鼻を出すと楽になるようで

その後は

だいたい気持ちよく寝ています

↑寝てるんです(笑)

 

残り1週間ほど、悪化しないといいな。

 

おわり

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする