今は2018年7月です。
変性性脊髄症の症状が出始めて8か月位でしょうか。
記録として動画を貼り付けました。
部屋が散らかっててなんなんですが。。
昔の写真ですが2007年3月だから
ジャッキーが10か月頃かな。
親ばかですがかわいいのでアップします♪
ジャッキーだって昔は飛行犬でした(笑)
ほらね(笑)
顔はおっさんですが(笑)
バトミントンの羽なんか拾って咥えてきちゃって
こどもっぽいら
結論 犬も人も年をとる
おわり
今は2018年7月です。
変性性脊髄症の症状が出始めて8か月位でしょうか。
記録として動画を貼り付けました。
部屋が散らかっててなんなんですが。。
昔の写真ですが2007年3月だから
ジャッキーが10か月頃かな。
親ばかですがかわいいのでアップします♪
ジャッキーだって昔は飛行犬でした(笑)
ほらね(笑)
顔はおっさんですが(笑)
バトミントンの羽なんか拾って咥えてきちゃって
こどもっぽいら
結論 犬も人も年をとる
おわり
コービーも、カンカンで筋肉質だった腿は姿を消しました。
元々、それほど走らなかったコービーでも、カンカンの腿で走っていたの懐かしいのだけど、
アクティブなジャッキーちゃんならなおさら)ね。
みんな、シニアですが、頑張ろうね。
見たいです!アップか過去ブログの場所を教えて下さい!(^o^)
ジャッキーは外では先を急ぐ歩き方でした。野原てもそうは走らなかったです。
貴重な走りだから
動画を沢山撮っておけば良かったです^_^
私もゴローの昔の写真に癒されるもの。
いろいろあるけど、
ジャッキーちゃんの生命力を信じています。
若いっていいですよね。
ゴローちゃんの若い頃は
さぞパワフルだったのでしょうね!