4月1日の事です
そろそろ桜が満開かな~
と思ってカメラを持って
公園に出掛けました。
(写真大目です。
それも同じような写真ばかりです<m(__)m>)
私の立ち位置は ココ
この柵から身を乗り出して撮ったら・・
わ~ いい感じ~
何かどっかの桜の名所の
公園みたいに撮れました~
(自画自賛 笑)
桜の道公園と名付けたいと思います
モデルを気取るジャッキー
「楽しい~」(暑い~の顔
)
どうも
ジャッキーの顔が影になるので
自転車の向きも変えて撮影してみます(笑)
「なんですと?」
「こっち向きは
まぶしいんですけど・・」
そう? じゃあ
そろそろ公園内に入ってみましょう
桜の道公園の桜は
少し散りはじめですね~
ちょびっとかわいく撮れました
「早く自転車から降ろしてよ」
ジャッキーを自転車から降ろして
コンリート上にオン!
桜の渋滞、いえ絨毯って言っていいのかな?(笑)
「どうでもいいから 土の上に置いて下さい」
では 土の上にオン!
貞子状態です(古い。。)
この体勢から 一歩も進みません。
いや 進めません
じっと見てると違う生き物に見えてきます
正直、自転車に乗っている方がうれしいのか
それとも自転車から降りたくてしょうがないのか、
降りた場所だったらどこが好きなのかが
私には全く分かりません。
でも普段はそんなことは考えずに
ジャッキーを私が置きたいところに置いています
ベタな写真ですが
はい、チーズ
では、次の公園に行きましょう。4/2
日差しが強い為か
笑顔も出てきましたっ
シメシメ
良い感じです
笑ってる笑ってる
ちょっとね、右の眼球が赤くなってしまっています。
血管がはびこっているらしく
真っ赤なお目目は もう治らないそうです
違う角度から
目も乾燥するのでそろそろ帰りましょうかね
今年もジャッキーと桜の写真を撮る事が出来て
良かったです
ジャッキーとのお花見は来年はないと思うので
記念になる写真が撮れました。
ありがとう
終わり
ジャッキーちゃんは幸せだね。
コロナに惑わされず、マイペースで行きましょう。
ジャッキーも桜はを楽しんでくれてるかな?
のりっぺさんの体調が悪くないみたいで
安心しました。
かねよで長居をしたので大丈夫だったかなーと心配していましたので。
とてもいいアングル💕
私も今日は トリミングで西の方へ向かう道中 色んなところで美しく咲いてる桜並木を見ました。
家族を迎えに北へ向かうと これまた とても綺麗でしたが 上賀茂神社から賀茂川はとても綺麗でした。
コロナでこもっていたけど 外はこんなに桜が咲いてるんですね。
プププ(笑)
西や北やの
桜並木や川沿いの桜はさぞ綺麗でしょうね。
家にこもっていると
季節を感じづらくなりますよね。
美しい桜のお花を見て リフレッシュ出来ましたね。
ジャッキーちゃんが穏やかでモデル犬
バッチりですね~(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ
お目目はりゅうたろうも真っ赤で同じ
です。もう治らないですよね。外に出れば
乾燥して目やにだらけになります。
コロナ緊急事態宣言でジャッキーちゃん
地方 大変なことになってますよね。
こちらもどうなることか…
学校も始業式で始まったかと思いきや
また明後日から17日まで休校になって
しまいましたよ。
りゅうたろうもCT検査に行けるでしょうか。ジャッキーちゃんも同じ日に検査
なんですね。どうなるんでしょうね。
ありがとうございます。
りゅうたろうちゃんもお目目が真っ赤ですか。
ジャッキーの眼は放射線治療で
白くなったのですが
いつの間にか多分今年に入ってから
赤くなってしまいました。
そうそう、乾燥で目やにがおおくなります。
ジャッキーは瞼の脂肪もなくなってしまったので
瞼が内半しているので
呼吸を通じて鼻水が眼から出てきます。
なのでしばらくほおっておくと
右目は固く乾燥した目やにで覆われます。
すると逆に右眼に蓋が出来て
外側に反し
目玉側はちょっとしっとりしています(笑)
そうなんです。明日から緊急事態宣言が発令されそうです。
そうそう休校もありますよね。
CT検査、やってくれるかな~。
ワンコの通院もやむなき外出、
としれくれるのでしょうか?