週末はお天気が良くないようですね。
今日は晴れていたので
カメラを持って公園に行きました。
暑いせいかジャッキーの笑顔が
沢山撮れました(笑)
撮影会の後は日陰で休憩です
開脚で上手に寝るジャッキー
市営の大きめな公園は
コロナの影響で全部
閉鎖してるみたいなので
しばらくは
小さな幸せを沢山集めて
大きなハッピーな思いでを作ろうっ!
おわり
週末はお天気が良くないようですね。
今日は晴れていたので
カメラを持って公園に行きました。
暑いせいかジャッキーの笑顔が
沢山撮れました(笑)
撮影会の後は日陰で休憩です
開脚で上手に寝るジャッキー
市営の大きめな公園は
コロナの影響で全部
閉鎖してるみたいなので
しばらくは
小さな幸せを沢山集めて
大きなハッピーな思いでを作ろうっ!
おわり
こちらではまだ見られないです。
毎日 先の見えないコロナ情報ばかりで
気分が落ち込みますね。
でも穏やかなジャッキーちゃんの笑顔に
救われます。
おうちで過ごす1か月、私もりゅうたろうと
まったり時間が増えてちょっと嬉しいかなって思ってます。
CT検査は来月、緊急事態宣言が解除されて
からにしましたよ。
眼科は来週木曜日に予約してあるので
行く予定です。
頻繁に目を掻いたり、擦りつけてるので
右目が真っ赤で診てもらった方がいい
かなと(T^T)
またまた良い笑顔ですね。
見事な開脚までご披露ありがとう🤗
今年は残念なオリンピックだけど、その開脚に磨きをかけて来年、目指してみます?
冗談は抜きにしてこちらまでつつじの香りが漂いそうです。ジャッキーちゃんも満喫しましたか?匂いだけで食べられないのが残念ね。(笑)
多摩川はまだ菜の花が咲いていました。
遠出しなくても、近場でのんびりして、
この状況に負けないようにと思う今日この頃です。
ジャッキーちゃんが元気なのが一番。
ほんと、テレビをつけるとコロナ情報ばかりです。
ジャッキーの笑顔を褒めてくれてありがとうございます。
普段はお忙しいでしょうから
こういう時は
りゅうたろうちゃんとのまったりおうち時間を大事にしたいですよね。
CT検査は延期にしましたか。
ウチはどうしようかな~。
治療じゃないから不要不急じゃないし。。
それに恐らくこの辺りは
5月に入っても終息してない気がするので
どうしようかな~と迷っています。
眼科は来週木曜日に予約されたのですね。
ウチは4/27の予約です。
頻繁に目を掻いたり、擦りつけていますか。
いたみやかゆみがあるのかしら。
ちょっと気になりますね。
お目目の赤いのは白目かな?眼球かな?
ジャッキーは以前は白目が赤かったですが
今では眼球が血のように赤くホラーです。
目やにも眼球を覆うように付きまくって
数時間たつとカピカピの目やにが覆いつくします。
数分ごとに整理食塩水(ソフトコンタクトレンズ液)を垂らして
目やにをふやかして少しずつはがしていきます。
眼の中央部分(1mm)がなかなか目やにの塊が撮れないのですが
かかりつけの先生に相談すると
どうしたらいいかな~と考え込みました。
瞼が痩せて内半してまつ毛が眼球に触っているので角膜が痛むからと
まつ毛を抜いたら少し良くなったのですが
ジャッキーの毛はご立派なようで
2週間もするとまつ毛が元通りに生えそろいました。
そして先週も二回目のまつ毛抜きをしました。
目の悩みが尽きないので
りゅうたろうちゃんの赤い眼の結果が出たら、出来たら教えて欲しいです。
とっても嬉しいです!
ジャッキーの笑顔を褒めてくれてありがとうございます。
あはは、
開脚に磨きをかけてオリンピック?
笑いました~~プププ
犬リンピックの開脚部門の枠が
空いてたら出場したいとジャッキーも申しております^^
そうそう、つつじは食べられませんもんね。
ジャッキーだけでなく私も花より団子派です(笑)
小太郎、さくらの母さんはどっち派かな?
ありがとうございます。
多摩川は菜の花ですか。
この辺りより随分違いますね。
お互い健康に気を付けて
この局面を免疫アップして乗り切りたいですね。
ジャッキーちゃん ツツジの前で笑顔の写真がいっぱいで ニッコリです!
こちらも 植物園でさえ もう すでに閉まっているし 神社でも 随分規制が出ています。
コービーは このところ元気が無いわけでは無いけど 歩きたがらないので 公園にも行きませんが そうしているうちに季節が変わっていきますね。
この辺だけが早いのかな~(笑)
暖かくなるとは~は~するので
笑顔が出てきて私も嬉しいです。
一緒に喜んでくれてありがとうございます。
あらゆる施設が閉められていますよね。
自宅でこもるとコービーちゃんと一緒の時間も増えてコービーちゃんも
rakakoさんと一緒で嬉しいと思っていると思います。
コービー地方も咲いてますよ!
日本語ムツカシイあるよ。^^