脳炎仲間のコービーちゃんが
6/21に行ってしまったそうです。
コービーちゃんを偲んで何枚か写真を貼ります
みんなで会った時の写真をピックアップします
そのほうがコービーちゃんも喜んでくれるかな?と思って。
2013年かな
初めて私が「脳炎オフ会」に参加した時です
右から二番目の白いマルチーズちゃんが
コービーちゃんです。
今とちっとも変っていません。
2016年
これも脳炎オフ会です
2018年1月
みんなでコービーちゃんに会いに京都まで行きました
左からジャッキーの合成(笑)、ごろまるちゃん、
コービーちゃん、ミルちゃん
去年2019年5月
京都に行った時
コービーちゃん笑ってます
鴨川下りも しました
「楽しかったね」
「コービーちゃん
一緒に遊んでくれてありがとう!」
コービーちゃんのご冥福をお祈り申し上げます
おわり
ご冥福をお祈り致します。
ママ・・掲載お写真拝見し素晴らしいお友達とのお付き合い羨ましいです。
ジャッキ―も幸せ一杯でしょう。
お亡くなりになられたのですね。
仲良くされていただけに寂しいですね。
コービーちゃん、りゅうたろうと同じ
病院に通われているおともだちですか?
間違っていたらごめんなさい。
昨年の京都でのお写真、覚えています。
1年前のことなのですね。ジャッキーちゃん
がとっても若く見えます(笑)
コービーちゃんも笑顔で元気に見えます。
犬にとっての1年は ほんとに大きいですね。
そう思うと1日1日を大切に過ごして
いかなくてはいけないですね。
コービーちゃんのご冥福をお祈りします。
私も写真を見返して、ウルウルしていました。
私の選んだ写真は、コービーちゃんの瞳に映っているのが、ママかなと思ったんだ〜
違ったりしてね。
大往生と言ってよいのかな、と思います。
写真も見ていただきありがとうございます。
ジャッキーが脳炎になった時、
治療に悩んでいた時にアドバイスを頂いたりした脳炎仲間さんですが
本当に心強かったです。
鮎さんがおっしゃるとおり
ジャッキーも私も幸せ者です。
当時 短命と言われた脳炎の子達が
こうして長生きできて、
老齢期を迎えることが出来たのは
すごくすごく素晴らしいことだと思います。
お亡くなりになりました。
そうです、そうです。コービーちゃんはりゅうたろうちゃんと同じ
病院に通っていました。
それも担当はK先生だったそうです。
なんか勝手にお話しして良いものかどうか分からなかったので。。。ごめんなさい。
っていうか、コービーちゃんのママさんは長い間 「伊賀の病院」ってブログにずっと書いていたので
正直どこの病院かは知りませんでした。
で、いつの日か何かの拍子に
りゅうたろうちゃんの病院とコービーちゃんの病院が同じと知りました。
りゅうたろうちゃんとお会いした後です。
昨年の京都でのお写真、覚えてくれていいてありがとうございます(*^_^*)
そうなんです。1年前になりました
ジャッキー、若くみえますか?ありがとうございます(*^_^*)私もジャッキーが若く見えます。(笑)
コービーちゃんは会った時、彼が9歳くらいかな?から全然変わらずお若かったです。
本当にそうですね、犬にとっての1年は大きいですね。
写真とかをみて振り返ると
本当にそう思います。ついつい毎日に忙殺されてしまいますが
毎日を大事にしたものですね。
コービーちゃんにお悔みの言葉をありがとうございます
のりっぺさんが選んだ写真、
PCで400倍に拡大しましたが
瞳の中が良く見えませんでした。
(>_<)
でもきっとコービーちゃんが見つめているのはママだと思います!
絶対にそう!
このお写真は京都に行った時のものですよね。
あの時雪の予報もあって
私はちょっとたじろいでいましたが(笑)
思い切ってみんなと行けて良かったです。
残念ですが、普通のわんこの寿命と変わらないところまでこれました。
なんか これから 仲良くしてくれた子供達に会ったときに どう言おうかな と悩んでいます。
コービーを 最初に触ったわんことして覚えてくれてるコがたくさんいるからね。
最初に横浜に行ったときは 症状も出ていたので 先生に 「行くなら今」「ステロイドは飲ませておいて」と言われました。
他にも 多少調子が悪くても連れて行った 結構 横着な飼い主です。
二枚目は 雨の降る日でしたね。
この辺までは ジャッキーママとはあんまり親しく話さなかったと思います。
三枚目 上手にジャッキーが参加してくれてる(*^-^*)
寒い日でしたね。
暖かかったらもう少し外で遊べたのにね。
嵐山が まだ 一年ちょっと前だなんて思えないくらい 若々しい!
観光地に連れて行ったことは無かったので ホントに良い思い出になりました。
のりっぺさんの言ってるのは 芝生の写真で コービーがジャッキーママ(の持ってるオヤツ)を見ている とゆうことかな?と思ったんだけど よく見たら 私のカメラも携帯も写真に写ってるので ジャッキーママが撮った写真だから 私の方を見ているんですね!
あの日は コービーにとって 一生の思い出だとおもいます。
私はずっとジャッキーちゃんとママを応援していますからねー。
たくさん ありがとう!
コービーちゃんの生命力と
rakakoさんの看護のたまものだと思います。
子供さん達への報告も辛いですね。
人気者だったから あまり悲しませたくない気持ちもありますよね。
そうそう、横浜に来てくれた時、脳炎の症状があるからとぎりぎりまで悩んでいましたよね。
思い切って来てくれてありがとう♪
二枚目はジャッキーの脳炎が再燃したからと、
永らくご無沙汰していた私が
皆さんに相談した頃です。
rakakoさん あのカフェによく行けましたね。遠かったでしょう?
私も車で行きましたがかなり遠かったもの(笑)
3枚目、京都行き、新幹線の道中で雪が降っていました。
ジャッキーの加工写真に気づいてくれてありがとうございます(*^_^*)(笑)
あの日、関東組の3人で歩いた園、
私はみんなに黙って付いて行くだけでしたので
何も言いませんでしたが
rakakoさんとコービーちゃんとも一緒に歩けたら良かったよね。
嵐山、良い思い出になって良かったです。私もとても楽しかったです。
よくばって沢山遊んじゃいましたね^^
それまでrakakoさんとは
文字でのやりとりはありましたが
会話はそんなにしていなかったので
正直ちょっとドキドキでしたが
rakakoさんが気を遣って話してくれました。ありがとうございます(*^_^*)
あ~、のりっぺさんは芝生の写真の事を言ってるのですか。ふむふむ
ちょっと暑い日でしたが
コービーちゃんとジャッキーとの距離も縮まって仲良く過ごせたのが
何よりも嬉しかったです。
コービーちゃんありがとう♪ずっと友達だよ。
ジャッキーと私への応援エールもありがとうございます。
こちらこそありがとうです!