お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

東京湾フェリー 房総半島

2008年05月17日 14時40分57秒 | 旅行

ゴールデンウィークに(ずいぶん前の話)金谷港から久里浜へカーフェリーに乗りました。

この写真は金谷港でフェリーを待って居る時のものです。

ジャッキーは車の中で待っていてもらいましたが、

船室ではなくデッキにはワンコを連れた人がたくさん居ました。

ワンコもOKだったんだ

 

でもジャッキーはところ構わずチッコをするのでやっぱりデッキには

連れてはいけなかったと思います。

ジャッキーはもうすぐ2歳だけど、「しつけ」ればマーキングをやめさせられるかなぁ?

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィーク 三浦半島 | トップ | 海開き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずっち♪)
2008-05-19 21:06:02
ジャッキー君、大きな船にも乗ったんですね~

あれれ、でも車の中だったんだ。
ちょっぴり残念

かりんは女の子だからよくわからないけど
マナーベルトとかしてたら、マーキングの心配がなくなるのでは?
もちろんしつけでやめさせられると一番なんでしょうけどね
返信する
マーキンぐぅ~♪ (ずっち♪さんへ)
2008-05-20 23:00:38
マナーベルトらしきものを作ってみたのですが
ジャッキーはテクテク歩き回るので
ふと、気がつくとずれています

女の子でもマーキングがある子はいるらしいですが
かりんちゃんはないんですね。
羨ましいです

返信する
ご無沙汰です~m(__)m (はむりん)
2008-05-23 13:32:17
去勢すると、マーキングも大分減る(もしくはしなくなる可能性もあり)と思いますよ~
ジャッキーくん、まだ去勢してないんでしたっけ?
マナーベルト駄目ですか・・・・
これが出来れば楽なのにねぇ(^^ゞ
どうにか工夫してずれないようにするしかないですかね?!

あと躾の話、差し出がましいことを言いますが
まずは犬と飼い主の信頼関係が第一だと思うんです~
あまり躾・躾と強制するよりは、お互い「大好き」になって
わんこが自分から「飼い主の言うことを聞きたい」と思える
ような相思相愛関係になると良いかと思います。
偉そうにすみません(^^ゞ
私も光太郎が小さいときは躾・躾と妙に頑張りすぎて
空回りしてたときがあったので。。。思わずその頃の自分と
ダブってしまいましたm(__)m
あまり、気負わずに楽しく訓練がんばってください(*^_^*)
返信する
はむりんさん (ジャッキー)
2008-05-23 18:21:31
はい、去勢してないんです。
しようか、やめようかいつも迷っています

しつけの件ですが、なるほど・・・・
現在は私の片思い中のような気がします

アドバイスありがとうございます

返信する
Unknown (ずっち♪)
2008-05-24 21:42:00
はむりんさんのコメント、私も妙に納得です
うちもかりんが小さかった時はひどかった・・・
今思えば、肩に力入り過ぎてたと思います。

でも私もまだ両思いには至ってません   
     オイオイ!
返信する
Unknown (ずっち♪さん)
2008-05-26 15:07:04
お互い両思いのなれるよう頑張って
ラブラブアタックしましょうね~~
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事