お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

マーキングとうんちの違い

2008年07月18日 22時07分15秒 | しつけ・訓練

ジャッキーは去勢をしていないのでマーキング大王です。

マーキングはくんくんしてから片足をあげます。

ウンチもくんくんしてからウンチをします。

マーキングは出来るだけさせないようにしていますが

ウンチはティッシュをさっとおしりの下に持っていって

ジャッキーのウンチを見事にキャッチしますから

ウンチは外でしても良いと思っています。

でもマーキングとウンチの区別がつきません。

毎日のことなので傾向を研究しているのですが、まだまだ未知です。

う~ん、奥深いです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び&アイコンタクト

2008年07月13日 22時58分28秒 | しつけ・訓練

写真はいい気持ちで寝てる所をフォーカスされてむっとしているジャッキーです。

 

先日コギママさん(仮名)からたくさんアドバイスをお伺いして、

ただいま「楽しく遊ぶ~」の練習中です。

問題は「私が楽しく遊ぶ~」が出来ない事です

「心から楽しく~」は家の中で私一人とジャッキーだけなら出来るのですが

家族がいると「心から楽しく~」が恥ずかしくて出来ません。

するとジャッキーも察するようであまり喜んでくれません

う”~ん、今度は劇団に入って女優を志そうかなぁ。

いえいえ、鏡を見て(見たくないけど)表情作りから取り組んで、

自分で頑張るぞ~ぉ。

 

でも、おかげさまで遊びを通してアイコンタクトの出来る時間が長くなりました。

コギママさん本当にありがとうございました

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性診断

2008年07月09日 09時59分23秒 | 今日のこと

なんたってコーギーさんで紹介されていた

ドギーシモ』のサイト内にある、生年月日と名前で占う、『相性診断』をやってみました。

診断結果は

あなたの性格:献身的で押しが強い情緒豊かな人柄←これは違う!

愛犬の性格:賢く感性豊か、協調性強い←合ってるかも

従順で素直ですが、繊細な一面も。
飼い主だけでなく、人間の気持ちを汲み取る賢さを持っています。 ←うんうん

愛犬の姓名診断:前向きで社交的、闊達な性格 ←これは大当たり

非常にポジティブな性格なので、しつけも楽しみながら取り組めます。
賢いので、自分本位にならないよう幼少期からしっかりとしつけましょう。 ←はい、了解しました!

あなたと愛犬の相性:92%← え”~っ、もっと低いと思いますぅ

癒される関係 、あなたにとって愛犬は、きっとなくてはならない存在。 ←そうそう
無理をすることなく付き合えているはずです。←お互いが自己中だからねっ
愛犬も、あなたに愛されていることを日々感じています。←良かった
ただ、少し自己中心的になりやすい面があります。 ←ほらねっ。
愛犬を配慮するバランスを維持できれば、最高のパートナーとなりえるでしょう←やっぱりワンコをよく見てあげないといけないのね、はい、了解しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッキーより

2008年07月06日 19時49分06秒 | 今日のこと

ジャッキー:「もう~っ、暑いです

もう7月なのにまだ冬のカーペットだしぃ!

早く夏用のカーペットを買ってくださいね!

それともっと早起きをして日が高くなる前に僕を散歩に連れて行ってください!

僕、日射病になっちゃうかもです!よろぴく~。」

ジャッキーママ:「はい

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする