各学年の取り組み

シンガポール日本人学校小学部チャンギ校の各学年の取り組みをご覧ください。

体育館いっぱいに ~全校合唱「この空」~

2013-02-25 10:31:32 | チャンギ校
2/21(木)に「6年生を送る会」が行われました。全校児童があつまるのはこれで最後。6年生と一緒に歌うのも最後です。みんなで歌った最後の曲は「この空」。1週間前の全校練習では曲の出だしや2つのパートがうまく合わなかったのですが、各クラスや音楽の授業で修正しながら練習をした結果、本番は最高の「この空」が体育館いっぱいに広がりました。

在校生、ありがとう! ~6年生を送る会~

2013-02-25 10:29:05 | 6年生
2/21(木)に下学年のみんなが「6年生を送る会」を開いてくれました。どの学年もすごく素敵な発表でした。6年生はありがとうの気持ちを込めてお礼の言葉と「YELL」の2部合唱をしました。下学年が見つめる中、少し緊張していて声が小さくなってしまったようでしたが、きれいな声を体育館に響かせることができました。卒業まであと少し。卒業式には呼びかけと「この地球のどこかで」と「旅立ちの日に」を合唱します。1日1日の小学校生活を楽しみながら「いい卒業式」が迎えられるよう、残りの日々も大切に過ごしていきたいと思った6年生が多かったようです。

セントーサ島に行ったよ ~外国語活動、最終実践~

2013-02-20 10:32:18 | 6年生
2/14(木)に6年生は外国語活動最終実践としてセントーサ島に行きました。各グループで計画を立て、3つのアトラクションのチケットを購入しながら楽しく活動ができました。学校を出発する時は雨でしたが、活動時間には雨も上がりスムーズに見学できました。
もうすぐ、卒業。また仲間とのすてきな想い出がまた1つ増え、帰校した6年生の顔はみんな笑顔でした。

ライオン・ドラゴンダンス鑑賞会

2013-02-13 07:06:35 | チャンギ校
2/7(木)にチャンギっ子が楽しみにしていた「ライオン・ドラゴンダンス鑑賞会」が行われました。国際交流部の先生からライオンダンスが行われるようになった怪物「ニエン」の話を聞き、みんな興味津々。賑やかな太鼓とチャイナシンバルに合わせた迫力のあるパフォーマンスにみんな大喜び! 最後にライオンがチャンギ校に残してくれた今年のみかんの文字は・・・「大吉大利」でした。今年もチャンギ校にはいいことがたくさんありそうですね。

音の重なりを感じて ~「茶色の小びん」合奏発表会~

2013-02-01 10:35:01 | 4年生
4年生では和音を奏でる木琴を加えた合奏「茶色の小びん」をしました。ほとんどの子供達が暗譜をして発表会に臨んでいました。また、前奏を工夫して演奏できるように 休み時間に練習に来ているグループもあり、楽しんで合奏する姿が多くみられました。発表会前のリハーサルでは音量のバランスを確認しながら最終調整をしたので、発表会は満足のいくよい演奏ができ、自己評価で100点をつけた子供達が多かったです。