各学年の取り組み

シンガポール日本人学校小学部チャンギ校の各学年の取り組みをご覧ください。

羽ばたけ、チャンギっ子 ~第15回チャンギ校卒業式~

2013-03-14 18:09:51 | 6年生
3/14(木)に第15回チャンギ校卒業式が行われました。担任の先生の呼名に「はい」という大きな声で答え、校長先生から授与された卒業証書をを手にした卒業生の顔は喜びに満ちていました。その後の呼びかけでは今までの練習の成果を発揮し、心を込めて一言一言かみしめながら大きな声で思いを伝えることができました。また、呼びかけの中での合唱「この地球のどこかで」「旅立ちの日」の歌声も体育館によく響き渡り、最高の卒業式を終えることができました。4月からは中学生!がんばれ、卒業生

きれいに響いたね、リコーダー ~第15回卒業式~

2013-03-14 18:03:25 | 5年生
5年生は在校生代表として3/14(木)の卒業式に参加しました。国歌、シンガポール国歌、校歌、そして呼びかけ、「威風堂々」(入場曲)、「3月9日」(退場曲)を演奏しました。「3月9日」は練習を重ね、当日、高いラの音も綺麗に響かせることができました。また、ハモりのパートも自主的に練習をして曲の終盤を盛り上げ、感動的な演奏を卒業生にプレゼントすることができました。さすが、5年生!来年度も期待していますよ。

もうすぐ卒業式

2013-03-07 18:42:37 | 5年生
もうすぐ卒業式。5年生は在校生代表として卒業式に参加します。5年生はリコーダーで「威風堂々」(入場曲)、「3月9日」(退場曲)を演奏します。今日、初めて6年生との合同練習で演奏をしました。さすが、5年生!!2曲ともきれいに奏でることができました。「3月9日」は高いラの音が出てきたり、リズムやハモりが難しい楽曲でしたが、きちんと仕上がりに向け最終調整に入ることができました。「今までお世話になった6年生に素敵な卒業式をプレゼントしたい」「演奏で卒業式を盛り上げたい」という5年生の思いがきっと卒業生に届くことでしょう。