またまた「あっという間に8月~‼️」

行政は「生活維持以外の外出はしないで
お家に居るように‼️」って呼び掛けてます
わが家は言われるまでもなくコロナの前と
余り変わらずのマイペース暮らし

変わったことは季節や時間帯に関わらず
外出時に必ずマスク😷と入店の際に消毒
母たちが超高齢化に伴い認知症の世界に
足を踏み入れたことで私たち夫婦も見守り
に移行

自由な時間や行動に自ずと制限がかかり
初めのうちはストレスまみれ

母たちも初めての認知症で不安だったと
思うけれど、幸い元気な物忘れレベルで
収まっているのはラッキーなこと





どんな時でもポジティブを見つける‼️
そうして気がつけば7年の見守ライフ

潔く諦めたこともあるけれど今ではこの
暮らし方に慣らされちゃったようで基本は
家籠りとなりました

断捨離したりDIYしたり結構楽しい

何よりコロナ期間をフツウに過ごせる‼️
これは母たちのおかげかな・・・
それにしてもアッち~~~ダル~~

