梅雨らしい天気です


コロナ禍の中で最も鍛えられたのは?
ソーシャルディスタンスの為に病院での
長い待ち時間を車の中でじっと過ごす
アレルギー持ちの🐶わんこは定期的に
動物病院に通っていますがコロナ以前から
混みあっていたのがコロナ対策で更に待ち
時間が長~くなって
それでも可愛い
わんこの為にひたすら車内で待機

平常時でも待ち時間が長い総合病院に義母
が入院し駐車場で並び更に主治医との面談
時間をじっと待つ・・・の繰り返し
こうして待つことも人生の一部よね

と受け入れるまでに慣らされました
この持久力?忍耐力?こそ無条件の愛

🐶の場合は単に可愛さが何にも勝る

(笑)
親のことも義務や責任って捉えるよりも
無条件の愛だわ~
って思う方が気分的に
重くならずに楽に動けるもんね


うちの庭では花たちが元気に咲いて



プリンセスダイアナ

ほったらかしでも咲いてくれるアマリリス
咲き始めだけピンク‼️
ドタバタと過ごしているうちに梅雨入り

いくら何でも3週間は早すぎよ~

まだ冬物が片付いてないのに~~~

大腿骨骨折で手術した義母は経過良好で
リハビリ病院に無事に転院できました

とりあえずヤレヤレですが先々のことは
考え過ぎずに流れに乗って行きましょう
『私ってやっぱり運がイイ

』
これが私の魔法の言葉だから大丈夫

まあ、冬物は梅雨が明けたら片付けよう❗
こんな時もあるよね

ずっとバタバタだったので梅雨の間に
出来るだけ身体を休めておかないとね

片付けの前にエネルギーチャージ

👇️を加えて家のカレーがグレードアップ


今年の薔薇も素敵でした

暑かったり肌寒かったりで体調管理に気を
配りながらのステイホームです

今年の1月中旬に最後のヘアマニキュアを
只今、頭頂部がカッパ状態で白&グレーに
変わり下に向かって赤毛に茶色に黒?が
混じってなかなかスゴイ状況です(笑)
なんて思うこともなく日常の買い物などに
出掛けます

みんなコロナで他人の外見など構っている
場合じゃないだろうし・・・
じつは、変化する髪色が楽しくて興味深く
鏡で見ると髪の量が以前より増えている?
ような気もするし・・・
グレイヘアになった自分を想像しながら
似合いそうな服や靴やバッグなどをチラシ
やネットで探して
思わずニンマリ
早い時期にグレイヘアに移行した先輩方の
勇気ある決断のおかげで、後を歩く私は
楽しみながら変身できます

先輩のアドバイスでなるほど‼️だったのは
「自分の白髪ヘアに自分の目を慣らす‼️」
さすがは成功者の言葉です

1年の内で最も庭が華やかな季節です
朝は五月晴れ
だったのに曇天
です
今年もいつも通りのゴールデンウィーク
コロナ以前から人混みは避けて来たので
家に籠って楽しみます

夫はカレンダーに関係なく通常出勤ですが
休みの日はガーデニングにアニメ三昧

今年は薔薇も開花が早いようです
この時期の甘味はやっぱり柏餅

和菓子屋さんの前を素通りできませ~ん

花も団子も楽しむゴールデンウィークです