Charudon bijoux

有)シャルドン 東京中野区中野5丁目 中野ブロードウェイ1F 03-3389-2089

創業61年になりました。

春ですね

2021年03月29日 | アクセサリー

またまた前回からかなり間が開いてしまいました。すみません。

春がやって来ましたね、緊急事態も解除され桜も咲いて気分はいかがでしょうか?

自分は浮かれませんね〜、まだまだ心配事は万歳に感じます。

聖火ランナーも福島から出発したみたいで、これから出場選手は大事な調整時期に入っているんでしょうね。どの程度出場選手が決まっているのかは知りませんが、みんな頑張れです。

 

さて、春にお勧めネックレス&イヤリングのご紹介です。

先ずはイタリアの琥珀セットです

60〜70年代のイメージですね。実際は1930〜40年代には完成されたデザインでしょう。ただ自分は生まれてないので本当のことはよく分かりません。しかし60年代にはこの手の商品は既に日本に輸入されてウチでも扱っていた記憶がありますので、60〜70年代とも言えますね。醸し出す雰囲気が良いです、ヴィンテージに70年代モダンを入れた感じと言えると思います。どちらもシルバーにKGPです。

次は、房のデザインでこちらもイタリヤ製です

なかなかこの色合いの房のアクセサリーは見かけませんね。しっとりとしてる乳白色ですが、パープル、ピンク、ライムグリーンが後ろで全体色を引き締めていると感じます。素材はクリスタルとシルバーです。自分にはこの色合いは作り出せない尊敬の逸品です。

まだまだご紹介したい作品はありますので、去年ほとんど紹介できませんでしたので、今年は気分を新たにしていこうと思っています。

それではお近くをお通りの際はご来店お待ち申し上げております。


ついに冬到来ですね。

2020年12月03日 | アクセサリー
今年は猛暑からのいきなりの冬になりましたね。それにコロナも収束が見えず出かけるのも最小限にとどまりども街も季節と相まって寂しく感じます。

当店もクリスマスが近づいて来ているので飾り付けは済ませましたが、通年の一割程度しか飾りは出しませんでしたし、音楽もクリスマスソングは流す気にはならずいつも通りです。

みはさんはいかがお過ごしですか?
都内はかなり静かで、じぶんらは買い物が楽なので悪くないのですが、イベント事は全く消えてしまって家に閉じこもってる日々です。
なので商品作りには時間が割り当てられるので、少し作品は増えました。
またお店の方にも新作は入荷していますお時間がある時は是非ご来店をお待ちしております。

最後に今日作ったペンダントをご紹介いたします。ポパイオリーブ世代にはお馴染みボルトデザインのオマージュ。ジェリーロペスの赤いサーフボードに描かれたライトニングはそれだけで存在感がありますね。




2本セットです。
イナズマデザインのペンダントは数本作るので、そちらは販売する予定です、チェーンは45〜50センチです。
よかったら中野は空いてますし、クラスターは全くおきていませんので、遊びに来てください、そしてついでに当店にも足を運んでみて下さい。お待ち申し上げております。

古いイヤリング

2018年11月20日 | アクセサリー
この数年ビンテージアクセサリーの
イヤリング等の需要の高まりを感じて
います。
しかしながら大きめなぶら下がりタイプ
のいに限定されていましたが、去年辺り
からピッタリ着くタイプ(ウチでは直結
と呼んでいます)がカッコよくなって
来ています。
当店では大歓迎の兆候でして、10年位前
から集め出していたのが、やっと陽の目
を見る事となってきました。
しかし、現行ではあまり生産されて
いるわけでは無いので、売れて数が減っ
て行くと追加入荷が殆ど無いのが残念
でありません。
基本当店は中古品販売はしませんので、
ビンテージと言っても殆どが、倉庫など
にしまわれていた貴重なデッドストック
物なので、尚更追加入荷が難しくなって
います。
東京のアクセサリー職人やメーカーも
昔の数に比べ遥かに少なくなり、そこ
に眠るデッドストックも今やダイヤ
モンドより貴重になって来ています。

そんな中、数点ですがある所から
出て来ましたので、ご紹介致します。




全て80年代に東京で作られたか、輸入され
たものです。
もう既に出どころの会社は解散しています
ので追加はききません。もしお探しでしたら
ご来店いただければと思っています。

古くなって調子を崩していたパーツも
完全リペアしてありますので、安心して
使っていただけると思います。

また話は変わりますが古いアクセサリーを
貰ったが壊れていたり、調子が悪いなど
のお困りなら是非一度お持ち下さい、
ご相談になれる事も多いと思います。

ご来店お待ち申し上げています。

寒いと暑いが連続して体調崩してないですか?

2018年05月14日 | アクセサリー
週毎に気温が上がり下がりして
体調を崩しやすくなってますね。
お身体大丈夫ですか?

さて最近は天気がいい時は半袖で
外出なんて日もありますね。
腕が出てくるとなんか腕のアクセサリー
を付けてみるのも気分が変わって
良いのではないでしょうか?

腕物はやはり時計が一番でしょうが、
ブレスレットもアイテムとしては
絶対の地位があります。

そこで今回ご紹介の2点は



プレートブレスレット、起源は定かでは
ありませんが、大昔戦いに行く男性の認識票
的な物だったらしいです。
日本でも70年代に男性の間で流行していま
した。最近ヴォーグなどで取り上げられてい
ました。

もう一点は



三連のボールチェーンブレスレットです。
これもデザインは古いです。一千年は前
に似たようブレスレットがあったのを本
で見たのでもっと古くにデザインされた
のでしょう。

プレートの方は70年代の日本製でボール
チェーンの方は90年代のフランス製です。
両方とも金張ですので、当時と同じ輝き
があります。

この夏今で言うならチャラい金のネックレス
やブレスレットなんてどうでしょう?
カッコいい気がするんですけど。
いかがですか?

お近くにお立ち寄りの際は是非ご来店
お待ち申し上げております。

夏はまだ先ですよね?

2018年05月01日 | アクセサリー
なんでしょうかねこの暑さ。
でもいち早く夏物手に入れた人は
新作着るのにちょうどいいので、
今楽しい!と言う人も多いかなと思います。
またこれからと言う人も、何今年は着ようか
探すのも力が入ってきてるのではないでしょうか。

さて、今回は、その夏の流れとは大分離れた
ネックレスを紹介します。



もう完全に個人的趣味なネックレスですが、
時代や季節を選ばない、気に入って頂けたら何十年も使えるだろうなと思っています。

気になって頂けましたら、お近くにお立ち寄りの際にはチェックしにでも、ご来店下さい。
お待ち申し上げております。

暑いですねー

2018年04月30日 | アクセサリー
暑い日が続きますね。まだ5月にもなって
ないのに、これでは夏が怖くなります。

最近私自身は作品を作ってないのですが、
昔作った作品でまだ紹介していないもの
をご紹介致します。



オットーネとアルジェントで作りました。
西洋と和を意識したのですが、どう見えるか
は見る人に因ってでいいと思います。
カッコイイなと思って頂けたらうれしいです。

お近くにお通りの際は是非お立ち寄り下さい。
お待ち申し上げております。

暑くなりましたね

2018年04月21日 | アクセサリー
こんな暑くなったら、もう夏ですね。

なので80年代のデッドストックを
引っ張りだして来ました。



夏って感じならこんなアクセサリーが
当時流行ってました。

さて、、これはどんな感じに合わせると
カッコイイのでしょうか?
花柄のさらっとしたワンピースに白い大きなつばの帽子なんてどおでしょう?

ニースの街でマルチーズ散歩させている感じ
ですかね。w

それではまたなんか面白いもの見つけて来ます。


モダンビンテージジュエリー

2017年12月18日 | アクセサリー
創業当時から取り扱い作家さんの最後の作品が入荷いたしました。
60年前まだ先代がこのお店を始めたばかりの頃、まだ売出し中だった若手作家の作品を扱いだしました。その若手作家もその後大御所となり百貨店での扱いとなり、当店での取り扱いはなくなりました。今回作家さんのご好意により最初に作家人生をスタートした当店で作家人生を終わらせるという意思を受け最後の作品を展示する運びとなりました。
ハンドメイド作品で全て一点物です。
1960年代のセンスその物が今直に見られることはかなり希少ではないでしょうか。










現代のファションに合わせられる、ビンテージ感とモダンさを兼ね備えてる日本人有名作家さ作品をこの機会に是非お手に入れてみてはいかがでしょうか。

是非当店にお越し下さい、お待ち申し上げております。

昭和ビンテージ ハンドメイド ビジュー

2017年09月12日 | アクセサリー
秋ですね〜まだ昼間は暑いですけど、
朝夕は確実に秋ですね。
そろそろ衣替えも真剣に考え、足りない
物の下調べも始まっているのではないで
しょうか?

うちの店頭にも秋物が並びだし、今年の
秋のイメージを少しづつご紹介が始まって
います。

今回のご紹介は、新しく入荷している作家物です。新しく入荷ですが、この作家さんとの付き合いは古く創業当時からなので60年になります。開店したての当初まだまだ商品が揃わなかったところで当時作品を発表し始めた作家さんとの流れで作品を扱い出したと聞いています。
今回紹介のネックレスは60年前のシリーズの流れだそうで、無骨さがカッコイイ作品です。






かなり前の作品だそうですが、今またカッコイイ一品です。
この秋冬に持ってこいの作品でもありますのでご紹介いたしました。

お時間のある時にでも是非一度ご覧になりにお立ち寄り下さい。
お待ち申し上げております。


立春すぎたら春をさがしましょう

2016年02月09日 | アクセサリー
あれよあれよともう春になってしまいました。
まだ朝夕は寒いですが、日中は日が出てればもう空は春っぽくなってきてますね。
なのでそろそろ春を探しに行くのはどうでしょうか。自分らはいつも室内にいるので、
ちょっとの太陽でもとても気持ちよく感じられます。

今期の春夏ものは少しづつ入荷はしています。
それはおいおいご紹介できればと考えていますが。まずは季節は飛ばして
どの季節にでもかっこいいものご紹介します。

まずイヤリング、ちょっと大振りでフランスのものですので色とバランスが良いです。



プラっぽい質感もなんか古くて新しいです。素材は樹脂ですのでとても軽いです。
このイヤリングにこんなネックレスを合わせても楽しいかもです。
ドイツのネックレスで、素材はガラスですので、透明感が雰囲気いいです。



そしてこれも同じドイツのネックレスですが、これは素材が樹脂でマットなスケ感がまた
いい雰囲気を出していると思います。



春にちょっと他に無い雰囲気のアクセサリーで遊ぶのも大人の楽しみではないかと思っています。
他にも入荷あります。是非お近くにお通りの際はお立ち寄りください。
お待ち申し上げております。